ゼーヴィント引退 | みくるべ一口馬主放浪記

みくるべ一口馬主放浪記

シルクホースクラブで一口馬主やってます。
G1制覇を目指して奮闘中。
夢は、やっぱりダービー勝利!!!


ゼーヴィントの引退が決まりました。

屈腱炎となった時点である程度、覚悟はしてましたが特に悪化してるということも聞いてなかったので今週の引退は、突然の発表でした。

なかなか復帰の厳しい屈腱炎、復帰できても以前のような活躍を見せるのは難しいのが実情。
ノーザンが引退を決めたということは、復帰が難しいとの判断なのでしょう。

デビュー戦時はとても重賞なんてという感じですたが、3歳春に復帰すると連勝し、福島でラジオニッケイを優勝。
この後も重賞で2着と好走が続きました。
ただ一方、脚の怪我もなかなか使えない日々も。
そんな中、復帰戦になる福島で七夕賞を優勝。

G1では、思ったような活躍が出来ませんでしたが重賞2勝ですから充分頑張ってくれたと思います。


なんといってもゼーヴィントでは、重賞2勝共に口取りが出来ました。

ほんと頑張ってくれました。
お疲れ様でした。


怪我なければ、もっと勝てただろうと。

たらればを言ったらキリがないですが。。


ブライトエンブレムに続いて屈腱炎で引退。

大黒柱が相次いでの引退。

正直、厳しい。。


ゼーヴィント[父 ディープインパクト : 母 シルキーラグーン]
左前脚繋ぎ部分の浅屈腱炎を発症していることが判明してから約3か月が経過しましたが、まだ腫れがあり痛みも引かない状況です。ここまでの回復状況があまり思わしくないことから関係者と協議を行った結果、誠に残念ではございますがここで復帰を断念し近日中に競走馬登録を抹消させていただくことになりました。脚部不安を乗り越え掴んだ七夕賞(GⅢ)優勝など、重賞2勝を挙げた本馬への温かいご声援ありがとうございました。なお、今後の詳細につきましては出資会員



この記事は、シルクホースクラブの許可を得て転載してます