南那須周辺の神社をまわる15社巡りのイベントがあり・・・

 

その中のひとつ、那珂川町の戸隠神社をご紹介します。

10年近く前に足を運んでいて、久々に訪れました!とても良かったです。

本元 長野の「戸隠」には及びませんが・・・しっかり戸隠ワールドが感じられるスポットです。

ご祭神はもちろんキラキラ長野の「戸隠」キラキラから勧請しているそうです。

何より参道が魅力のパワフルスポット。キラキラ一見ひっそりとした村社のような感じですが・・・

なんとも、いいラブラブ感じなのです。

駐車は参道入って社殿手前の道沿い、空きスペースに置くようになります。

え?参道を車で?っと、抵抗があるかもしれませんが、道路沿いにはスペースがないので思い切って入ってゆくしかありません・・・美しい参道の樹木を傷めたくないので、道路沿いに小さくても駐車スペースができるといいですねぇ。願お願い

 

この日は入ってゆく途中で優雅にキジが横切り、なんとも長閑な風景を見せていただけました照れ

 

拝殿

 

県指定の天然記念物 見事なイチョウも一見の価値あり。なんだかとっても頼もしい感じがしますラブラブ

別の角度から。

本殿を横から。

周辺にはいくつか祠が・・・

帰りの景色もまた

やはり気持ちの良い参道ですラブ

 

木も長野の戸隠のようにトルネードしていますラブラブ

 

戸隠神社

栃木県那珂川町大内1878 

   

大同元年 806年の創建の古社

主祭神:手力雄命 力の神・技芸の神
ご神徳(ご利益)
 技芸上達 五穀豊穣 スポーツ上達 開運招福 災難厄除け
 
  境内社:淡島神社・稲荷神社 /  境外社:津嶋・伊夜日子神社
 
 
新しいことをはじめるパワー、継続してやり続けるパワー
気持ちを切り替えるパワーを増強したい時には、手力雄命の力を発動させることです。
 
私たちひとりひとりの中にはすべてがそろっています
その自分の中の様々な神と言われるキラキラパワーキラキラをどう発現させるか、発動させるかは
自分次第ですね・・・
 
そもそもパワーがあるというのは、自分を信じられるということ
 
ひらめき電球ほんとは教えたくない こっそり情報
那珂川町 御前岩物産センターの八溝蕎麦、美味しいです合格
蕎麦の美味しさも戸隠みたいラブラブということで爆  笑
 
行ってらっしゃい!(ホリエモン風)笑