奈良・京都への1年ぶりの神社めぐり。今回は奈良からスタートでした。

奈良をスタート地点にすると、何かしらハプニングが起きてくるので、数日前からなんだかドキドキ。このドキドキも更年期なのかもしれませんが…爆  笑

 

家のことでイライラ、ハラハラ…むかつき怒らない怒らないビックリマークと、

なんとか自分をコントロールできて、クリアしたか?!と思っていた矢先、

出かける前日に掃除機が壊れました。笑い泣きまさに気づき「旅重なる」出費ですが・・・

何事も切り替えが肝心。動じない、嫌がらない。めげない。

 

いざ出発アップてんとうむしアップ

 

北関東最北端(?)からですと、始発6時すぎの新幹線に乗れば、午前10時前には京都に到着できます。

近鉄で橿原へ向かいました。京都線の始発駅ですので、いろいろな車両がみられるのも楽しみの一つラブ

ここで、少々の鉄分補給🚃音譜

去年は橿原神宮が最後の参拝地点で、今回はすぐそばの神武天皇陵をスタート地点としました。

すべてが繋がっています。

同じ場所に何度も足を運んでいると、その土地に自分が馴染んできてどんどん愛着が出てきます・・・

橿原も馴染みの場所になってきた感覚がありました。

 

前回利用したレンタカー屋さんがとても便利な立地で、スムーズで感じもよかったので、今回もお世話になりましたニコニコ飛び出すハート

色味違いのワゴンRでした。

神宮に参拝する方は多いとは思いますが、御陵に足を運ばれる方は少ないようです...

が、とてもいいところでした。

駐車場の目の前なので、こちらから入ってゆきました。

 

 神武天皇稜です。

御 陵 名:畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ) というそうです。

御陵側から眺めた景色

ちょうど参拝時、上空にハロ:日暈(ひがさ)虹が出ました飛び出すハート

これで掃除機の一件も吹き飛んでしまいました。

この日の早朝、カラスの鳴き声で目を覚ましたのも偶然ではありません・・・

画像としては上手く写りませんでしたが、このハロの虹の輪の中に1羽のカラスが悠々と飛んでいました。

こういうシンクロの楽しみがあるから、神社巡りは面白いです。

 

近くには綏靖(スイゼイ;すいせいと濁らないのがほんとのところのようです)天皇の陵所もあります。

たまたま行きの新幹線の中で読んでいた本に、ちょうど綏靖天皇のことが出ていました。それに目を通していなければ足をのばしてなかったかもです・・・

こじんまりとしていますが、とても気持ちの良い場所でした。

綏靖という字はどちらも「やすんじる」という意味だそうで・・・

鳥がさえずり、静かで、まさにその名の雰囲気が漂う場所となっていました。

さぁ~はじまるぞ~スターというワクワク感が心満タンになったところで、

吉野・天川方面へ向かいました。

 

3度目の天河。ようやくキラキラ天川の魅力キラキラがわかってきましたラブ

つづく・・・