大きな鱗雲を見るたびに、

おねがいああ、大きな大きな龍神様が通っているのだなぁ龍・・・と見とれてしまいます。

龍神様曰く、「鱗はね、経験の数」だそうですよ・・・

 

最近、龍の長~~~い ひげ を見せられるという夢を見ました。

ひげは何に使うの?と聞いたら、先を見抜く力だそうです。

この11月は南会津や奥会津に毎週出かけて

キラキラうつくしま ふくしまキラキラを 満喫しました。すばらしく美しいスポットが点在しています。

南会津では和精油と出会い、これからのお仕事に繋げていこうと思いました。

 

答えはいつもすぐ近く、目の前にある・・・

みんな求めて探しちゃ駄目ですよ・・・そうするとかえって見つからないから(笑)。

 

誰かのために・・・と、人は言うけれど、

誰かのためにでなくていい、自分の思うままに生きればいい。それが一番の答え。

自分の思うままに生きたって必ず誰かのためになっているからねぇ~ご安心くださいませ。

 

11月30日の満月を経て、12月に入ったらまた世界が変わってきましたね。それにしても2020年という年はスゴイ年です・・・。数日前のことがすごく昔のことのように思えたり、すごく昔のわずかなことが急に思い出されてしんどくなったり・・・

 

「おーい!まだ、あったかいな!!!!」

 

と、何度も思ってますが、また浄化の波がまたやってきた感じ。きっとこれも冬至にむけての準備ですね。新たな時代に入るので、思い切って捨てなければなりません、手放すのです。

これを超えると確実に自分が進化しますので、皆様もそれぞれに楽しみにしましょう。世の中的にはなかなか自由に出かけられず、こもりがちな一年のようですが・・・

見えない世界ではステージが何度も切り替わってグングンと上がってゆく・・・そんな動きの一年だったように感じられます。

進化の証として、私は眼鏡と携帯電話も新調です。これで見える世界もまた変わります。照れ

 

というわけで、この秋は、会津地方の美しい田舎風景を楽しみながらいくつものタイムラインを渡り歩いた感じでした。

 

昭和村では、からむし織に出会い、感動しました。からむし織の白い暖簾が欲しいところですが・・・ た~~~か~~~~い~~~~爆  笑

11月の初旬が絶妙な黄葉期でした。

矢の原湿原は人もなく、静寂そのもの。散策路を歩くと、驚くほどビンビンのパワースポットがありましたよ~。ラブ

 

沼沢湖をフェアリーロードから望む景色が美しかったです。

 

再び全線開通したらぜひとも乗りたい只見線。雪景色を見てみたい。この日は絶好のタイミングでビューポイントにて電車に遭遇。

神社仏閣も足を運んできましたので、そのへんのことは、次回にラブラブ

つづく。