***
スマホアプリゲームの
THE iDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ
(以下ミリシタ)が

ついに8周年を迎えた〜


今年の周年ビジュアルのセンターは
矢吹可奈ちゃん
(向かって一番右側)
そして脇を固めるのが
その隣から
馬場このみ
田中琴葉
宮尾美也
天空橋朋花
(ハートの色は属性ってことで
プリンセス
フェアリー
エンジェル)
チアガールみたいな
カラーリングの衣装。
黄色いチェックのあしらいが
アクセントで可愛い

毎年通り、6月30日にスタートして
13日間のイベントだったんですけどね?
13日間も連続でやっていると
正直いつもなら途中でだるくなって
イベントを走り切るのも
なかなか大変なのだけれど、
今回は長く感じなかったな〜
周年曲は『蝶々むすび』

ミリシタのロゴマークが蝶々なのと、
8周年の「8」を
♾️(INFINITY=無限)の形になぞらえ、
しっかりWミーニングになっている。
この曲がさ、
13日間ずっと聴き続けてたけど
全然飽きなかった。
すこししっとりとした
スローなテンポのところと
明るくアップテンポなところと、
一つの曲に結構メリハリがあって
一気に盛り上がっていく

最初は5人ライブまでなのだけど
イベント中間からは13人ライブが解禁

この13人ライブがもうさ、
何遍見てもすっごくクオリティ高くて

何回見ても見惚れてしまうよ

1周年の『UNION』と同じくらい
アイマスらしい多幸感ある曲

おまけに当時から8年の間に
ゲーム自体の光と影の演出や
キャラクターの動きが繊細になってて
もはやこれはゲームを超えてる…
ってくらい映像が美しい。
そしてそして、
公式MVは勿論素晴らしいのであるが
ゲームの醍醐味はやはり
自分の好きなキャラクターで
LIVEができることでしょう
というわけで、
エンジェル属性
推しの私は
こういうユニットで
組んでみるわけで
アイマスキャラで一番好きなのは
765プロの双海亜美・真美だけど
歌声で好きなのは
やっぱり伊吹翼になる。
そして次に好きなのが
野々原茜
北上麗花
ってことで毎回LIVEのときは
だいたいこの5人をメインボーカルに。
あんまりに曲が良過ぎて
スクショを全部撮ってしまった

(そのくらい好きになってしまった、
良すぎよ、今回のイベ曲)
以下、ライブの映像をずらっと
(暗く静かなステージ上で
センターの声からしっとり始まる)
カメラが引いていきながら
登場したキャラの順に
少しずつ声が重なっていく
両脇から動きのある二人が登場
一気にステージ全体へ
で、ここからですよ
4thの『Harmony 4 you』や
5thの『夢にかけるRainbow』のように
画面が切り替わって
回想シーン的な練習風景に突入

ぷっぷかぷりんコンビの
茜ちゃん(左)と麗花ちゃん(右)の
そんで4人が
踊る練習しているところでしょ〜
可憐のキリッとした表情が好きで
ここに居てもらう

笑
うまくいくことばかりじゃなくて
スランプで落ち込んでいるシーンとか
こっから徐々に
エンジンがかかっていって、
徐々に曲が盛り上がっていき
スタジオから、
ステージへ切り替わって
サビに突入〜〜〜〜

この辺カメラワークが
縦横無尽に動きまくっていて
かつ、
フォーメーション変えながら
アイドルも動きまくるので
シャッターチャンスが難しい
時折映るステージ全体が
本物のMVっぽいし
アイドルのコンサートらしい
あと何気に感動したのが
今回の曲はメインの5人だけじゃなく
13人ライブではほかのメンバーにも
少人数で歌う見せ場が
ちょこちょことあること。
なかでも、
最初のサビが終わった後の
すこし曲が静かになる2フレーズの
ハモリがすっごく良くって
キャラを入れ替えては
↓
誰と組み合わせるかで
結構印象変わるから楽しい

そんでそんで、
決め手の演出ですよ

(後ろの3人の温かく見守る視線が。笑)
だいぶ前からキャラ同士が
手を繋いだりタッチしたり、
接触ができるようになってたけど
こういう見せ場を作ってくるのが
なんとも憎らしいよ、
ミリシタ製作陣

笑
そしてクライマックスの
ラストサビへ


無限マークを
両手の指で表してて
振り付けも細かく
ていねいに作り込まれている

「空の果てを照らす」まで
全員コーラスからの、
「夢の続きを追いかけよう〜

」が
センターだけのボーカルで
最後の最後でグッとくるし、
耳が溶けるくらい翼の声がイイ

はぁ〜、控えめに言って良過ぎた

やっぱり最高だわ、ミリシタ…

…と、ここまで書いておいて。
ときに休眠顧客になりながらも
なんだかんだで続けていたミリシタ。
しかし、
ここのところは私生活が忙しく
ゲームをする時間すら
ろくに取れておらず
ログインするのもまばらになっていた。
8周年イベも
今年は完走できないと
覚悟していたんだけどな。
曲が良かったおかげで
結局13日間フルで走り抜けれた

ちゃんと毎日イベをこなして
全員のカードとアクスタをGet

そしてイベントといえば
なんといってランキングがある。
期間中に曲をプレイして
そのスコアを競い合う
推しのキャラクターで
上位1000位に入るのが
毎年の目標なのだが
今年はメインの5人で
1000位以内に入ることができた
伊吹翼
双海真美
双海亜美
野々原茜
北上麗花

麗花ちゃんで1000位以内に入ったのは
今回が初めてじゃゃないかな。
歌唱力があるキャラだから結構人気で
順位をキープするのが大変だった〜
1000位に入ったら
アクスタがゴールドになるという仕様

笑
それにしても
いくらオートモードを使うとはいえ
毎日毎日ひたすら曲を再生してたら
時間も体力もかなり費やすわ
<イベ前>
↓
<イベ後>
周年イベのために
ちまちま貯めていた回復アイテムも
軽く400本くらいごっそりと消えた。
ま、課金アイテムじゃないし
このために貯めていたから
使っちゃっていいんだけどね
***
余談
8thイベの最中と、
イベ後の参加報酬でもらった
ガチャチケットで、
や、ば、い

今年の8thイベは
思わずブログに書くほど
最高だった。
おしまい

▽5周年『夢にかけるRainbow』
シリアスめな曲だったけど
一度聞いたら耳に残る感じがあって
このときも良かった。
***