***
たとえ諦めの悪いやつと思われようと、
諦めきれないことがある。
いつぞや片思いをしていた相手のこと?
欲しかったのに買い損ねたなにか?
いえいえ、そういうものではありませぬ。
アイビー、植物のアイビーなのです。
今までの人生で、
アイビーを育てたことが何度かある。
母から挿木で分けてもらったり、
自分で苗を買ったり。
▽2021年に苗を買ったとき
▽そのアイビーが弱ってきたとき
▽ここでもまた育ててる…
そんなに軟弱な植物ではなく、
どちらかといえば丈夫で育てやすく
繁殖力も高い植物だと思うのだが、
どういうわけかいつも弱らせてしまう。
買ってしばらく育てては弱らし、
育てては弱らし…の繰り返し。
オリヅルランやサンスベリアは
長年持ち堪えてくれているのに
アイビーはなかなか生き残れない。
よほど自分の育て方と相性が悪いのかしら。
しばらくの間はアイビー買うのは
控えておこうと辛抱していたが、
先日スーパーに隣接する花屋さんの軒先で
アイビーが一鉢150円で売られていた。
安い…安すぎる!
片側にぐーんと茎を伸ばし、
てのひらを目一杯開いたような葉っぱ。
青々として、初夏に似つかわしい色。
私はこの子を持ち帰ることにした。
まだ植え替える前だけど、
鉢を変えたら見栄えがグッと良くなりそう。
今度こそ、今度こそで
何度目かのアイビーにチャレンジ。
***