***

 

 

 

 

 

あっという間に11月が過ぎた。

 

 

 

今月読んだのは9冊。

読むペースがようやく戻ってきた。

 

 



 

 

◇樹原アンミツ 『東京藝大 仏さま研究室』

◇開高健 『シブイ』

◇オリバー・バークマン 『限りある時間の使い方』(訳:高橋璃子)

◇山崎ナオコーラ 『モサ』

◇佐藤友美 『書く仕事がしたい』

◇松浦弥太郎 『エッセイストのように生きる』

◇クリスティアン・ベネディクト ミンナ・トゥーンベリエル

『熟睡者』(訳:鈴木ファストアーベント理恵)

◇枡野浩一 『石川くん』

◇山本文緒 『シュガーレス・ラヴ』

 

 

 

 

読むペースは取り戻せたものの

アウトプットにまで至らなくって

ブログ投稿が全然追いついていない。

 

 

 

佐藤友美さんの『書く仕事がしたい』、

松浦弥太郎さんの『エッセイストのように生きる』、

書くことに遠ざかっているいま、

それでも書くことを続けたいとは思っている。

 

 

 

 

2023年、今までのところで

読みお変わった本は80冊。

 

 

 

 

目標の100冊まであと20冊、

1年の最後のラストスパート、

果たしてどこまで

読めるんだろう?

 

 

 

 

 

 

***