異常に玄米としじみが食べたい❗
しじみがいつでも手に入るわけでもないから思いついたのが即席しじみ味噌汁。なはは~。

玄米は男性陣にはすごく不評だから、悩んだ末、基地で食べる用に電気の鍋で炊くようになった。
今回は玄米1合、大豆ふた掴み、乾燥カットわかめパラパラパラ、おしゃぶり梅昆布7~8枚、小分け雑穀1袋。今回の雑穀は15種類と記載してあったっけ😍
で、おにぎりの中に梅漬け1個。
難点は玄米も大豆も充分にうるがさないとゴリゴリご飯になる。
あ、水加減は適当🤣  いい加減でもそれなりに食べられる。
半日以上水に浸してから、雑穀や昆布やワカメを入れて、スイッチ入れる。
栄養素的にはベストだと思う。鰹節や煮干し粉入れる時もある😅
ゆかり、知ってる?
あの梅漬けのシソを刻んで乾燥して振りかけにしてる…。あれだって炊く時ひとふり入れるとその日はゆかり気分。
え?野菜が足りない?
高齢の不良になって、野菜は昨日山盛り食べたので今朝は省略…なんてことも言えるようになった🎵
でもさ、玄米も大豆も雑穀もみんな種なんだ。それぞれのDNA を未来に繋げていく種。ありがたいね。
さて、今日もがんばりますか。
ごきげんよう☺️

和紙を使った人形作家
木住野利明作品展6/15~21