県内では4月2日に大船渡での桜開花が確認された。

そうね、宮古市でも小学校の入学式の辺りに桜が咲き始めるのだった。

数日前に頂いた八重桜の枝を、煮出す為にいそいそと切り刻んでいる。



ずいぶん前に確保していた枝先をストックして使ってたけれど、採ったばかりが色が出やすいだろうと山稼ぎをしてる父さんが届けてくれた。

2月にソメイヨシノの枝を頂いたのに、数日前に八重桜と山桜の枝も持ってきてくださった。咲く色が違うから、染め色も違うかもって。

草木染めは熱い染め液に長く浸したいから、湯に浸すと溶ける紙はちょっと難しいのだけど、化学染料では出せないくすんだ色が紙に似合うと思ってる。

さあ、どんどん切り刻みますよ🫠