”12時になったら” | kamiっこブログ

kamiっこブログ

ブログ説明‥移行期です^ ^
夫の良い面を見つけて、褒めたりありがとうを言えるようになりたいのに、なかなかどうして
まずは自分を認めて抱きしめてから。とわかっていても本当に分かっているんだろうかーという日常も時々綴ります。

昨日の12時何してたんだろ〜
ブログ閲覧していて
カエルくん目撃してびっくり
そや、カレー作ってたニヤニヤ

昨日は朝から気づいたことがあって
でも、最近の午前中はほぼほぼ寝ているんだけど。
毎朝5時ごろ目が覚めて 
けたたましく目覚まし鳴るからね
ようやくいなくなって、ウトウトしてると
6時過ぎに行ってきます。が聞こえ
いや〜4日いないで、ここは助かった

で、朝食食べるか食べないかで
三男放り出し、次男の自転車乗せて高校へ通学応援
最近は4キロ地点で車を停めます。

帰宅したらまず掃除機がけ、朝の食器‥

何もしないで、お日様の当たるとこでしばし横になり、気がつくと昼滝汗

ほんとに酷い有り様で
これだから、仕事今日は遅めでも良いよ。とか連絡見ずに、定時に行っちゃうとか

さて、
気づいたのは、仕事をね
なんでもそうなんだけど、自信満々でやる事が少ないってこと。
いつもどこかおっかなびっくりやってるの

わかる人には分かりますね〜
自信がないのさ、人間的にはどうかな、堂々としてますよあせるてか態度でかい?か
だけど、仕事とか役割になると自信がない。
そこを意識し過ぎるのだろうな、と
気付いたわけです。
どうして仕事を辞めさせてくれないの?
なんてね、ご縁があるのと嫌で辞めるのと



まだ学ぶことがあるから。ムリ〜

仕事してる姿を見て、三男がそんな嫌なところには見えない。と言います

でも、あたしは嫌なの。と、長いことぶーぶー言ってたんですが。

事情もあり辞めさせてもらえない
ってとこをご理解して貰えないのはわかるのだけど。

分かっちゃったのよ〜
あたしの足りない部分だとおもう。

要は、嫌々やってるし
能動的に動かないから。
青のポリスを見ていて、文句言いながら
いじめられる方にも原因があるよね!なんて、
また三男が白い目で見ています‥
須賀クン先生役なんて〜〜爆笑

いやは嫌でも、積極的にやってやるぜ。って、
で、いつか辞める時、後ろ髪引かれるくらいでやめたら、スッキリ卒業となるでしょう。
安請け合いから、今となっては辞められない状況あせる自ら招いていること。

あ、でね
寝起きに、心臓バクバクいったりする理由もわかったのです爆笑
なんで、しょっちゅう寝てるのかも。

朝のつぶやきなので、この辺にしておきますが
ゆずりん、何番か違いだったよ〜
おめでとうラブラブいいな〜
当選するまでつづくのか?この企画ゲラゲラ

で、なんでこんなに眠いのか?は、
気が向いたらまた書きます
それと、こういう事をブログにするのもどなたかの目にとまり、お役に立てたら。微力でもニコニコ

そうそう地図に円でマル囲ってみたけど
星☆って、どう描けばいいのか