ジブン、不器用なもので | トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

心の整理と心の外科手術専門のカウンセラー
養成もしています。

私は不器用でシングルタスク人間です。


いろんなことができるけど

一度にひとつのことしかできません。


音楽でフルートを選んだのもそうなんですが

1拍に8個10個音を詰め込むことはできても

同時に2つ以上の音を出すのはムリ!

な楽器が性に合いました。


↑こういう楽譜より


↑こういう楽譜の方が

難しいと感じます。


同時に4つも音を出さなきゃいけないなんて!


そんなわけで、何を言いたいかというと

今、

ストレスマネジメントについて考えているんですけど

パーキンソン病の解析もしているんですね。


それで

あっ…脳みそがちぎれそう…

になっています。


(でもどっちも興味深い分野なので

手放す気はない)


不器用な自分にため息が出ますが

そういう造りなので

仕方がありません。


受け入れて取り組むしかないですね。


カウンセリングは

こういう状態でもサクサクできるので

安心してお申し込みくださいね。


https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v3/courses/27940


アドバンスセミナーは来月スタートです