太ることは悪いこと? | トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

心の整理と心の外科手術専門のカウンセラー
養成もしています。

こもり気味な生活で
太ってしまった!と気にしている方が
結構多いようですね。

私は「美容系」パーソナルトレーナーも
しているものですから結構必死ですよ。

私は一昨年くらいから体調が良くなく
少しずつ太っていたので
漢方薬で体調を整えてから
まつもと漢方堂さんにお世話になり)
去年の秋から体重管理を始め
今朝やっとこウエストサイドラインに
スジが入っているのに気がついて
安堵したところです。

私は実はダイエットカウンセリングも承り
パーソナルトレーナーとして
カロリー消費&ボディライン作りも
お手伝いしております。
今ならオンラインになりますけどね。

さて、では体型について扱うとしたら。
一口に「太った」と言っても原因は様々。

単なる食べ過ぎ
食べる内容が太るもの
ストレス
運動不足
病気
などなど

ちゃんと原因を見てそれに対処しなければ
結果はついてきません。

それから
体重を落とすことと
ボディラインが美しくなることは
全く別のこと。

体重が減る ≠ 脂肪が減る
減ってるのは骨密度かもよ。コワ。

何が言いたいかというと
「コレさえすればやせる!」
なんてものはない!ってこと。
専門的な知識と技術と
健康に留意した取り組みが必要なのです。

さて。
ここはメンタルブログですので
メンタル面からのお話をしますよ。
私がダイエットカウンセリングで
必ずお聞きするのは
「どうしてやせたいの?」
という部分です。
そもそもやせる必要はありますか?
太っていて何が悪いのですか?

自己否定をダイエットで解消したい
が動機だとしたら、まずストップ。
絶対にダイエット失敗します。

なぜかというと
自己肯定したいからダイエットする
→今の自分はダメ
→ダイエットに成功すると
    本当に今の自分を否定してしまう
→自己肯定したい最初の望みと矛盾する
→ダイエットを成功させるわけにはいかない
という無意識が働きます。

ダイエットを成功させたいなら
やせる前に自己肯定する必要があります。
それから
生活を見直したり
運動を始めたりしましょう。

今のあなたでもOK。
で、もっと自分を喜ばせるために
どうしたら良いかな
という心の姿勢を作ることが先です。

コンプレックスや自己否定から解放されて
楽しい生活の中で
よりあなたの美しさを引き出しましょう。

ですのでオススメは

自己肯定カウンセリング
     ↓   ↓
ダイエットカウンセリング
     ↓   ↓
必要であればオンラインエクササイズ

の順番です。

全部高橋万紀子ひとりで済む便利さ。

身体については
↑ブログに書いております。

カウンセリングは
自己肯定でもダイエットでも
価格もご予約方法も一緒です。

※ご希望日時を第3希望までお書きください

60分 ¥13,200-(税込)