ショートカットできること、できないこと | トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

心の整理と心の外科手術専門のカウンセラー
養成もしています。

カウンセリングで
心のことを扱っていくと
結構な割合で嫌がられるのが
ゆるすことと
自己憐憫をやめることです。

自分を好きになる
なんていうのは別にやらなくていい。
自分を大切にするのも後でいい。

省いても問題ないです。
なぜならそれは結果だから。

でも
ゆるしは通らないと
絶対解決しません。
これは断言します。

ゆるしたくなくて
カウンセリングをやめる人もいます。

仕方ありません。

だって
ゆるさないでは絶対解決しないもん。

ゆるしたくなくて
そこを省こうとすると
本人はショートカットのつもりでも
袋小路入りです。

悪いのは相手だもの
ええ、そうでしょう。
別にゆるしても
相手が無罪になるわけではありません。

ゆるすと
相手が無罪放免になってしまう
気がしますか。

それは、ゆるしを誤解しています。

ゆるしとは何か。

6月にIntroduction セミナーを開催します。

日時など詳しく決まったらまた
お知らせします。