久しぶりのブログの更新です。会社からのシルバー休暇で北海道の雲海を見に来ました。3泊で見れるかが心配でしたが、2日目に綺麗な雲海が見れました。それも私の誕生日でした。ラッキー‼️







昨日、娘が大学のサークルの合宿参加のためPCR検査を受けたところ、まさかの陽性が出てしまいました🥵。

4月にも娘が感染した後、夫婦ともに感染しえらい目にあったところなのに…。

今日から私は夏季休暇なので仕事の影響はないのですが、発症した時の症状が心配です。

前回は40℃の発熱で死ぬかと思いました。

多分、夫婦ともに感染していると思いますが、発症したとしても症状が軽ければいいなあと期待しています。

今日からの11連休は暇なので釣りに行こうと思っていましたが、落ち着いてからしか行けないです😂。

で、過去の釣果を載せておきます。

この後に行ったときはハマチが11匹も釣れたのですが、さばくのに1時間かかりました。。。

もう、ハマチは飽きたので、太刀魚狙いで出航です!

 

いろいろあって久しぶりにAmebaにログインしました。

システムも変わっていて、よくわからないです。

以前のピグ友さんは元気にしてるのかな。

子供も大きくなり、再開します。

主に、釣りや珍しい居酒屋飯をアップします。

まずは、マグロ専門店ですwwww

 

最近、また釣りに行く機会が増えました。先日も貝塚人工島でイワシを100匹以上釣りました。そして今日、大阪泉大津の助松埠頭でサビキ釣りをしました。

この前の貝塚人工島に行った時に買ったアミエビが残っていて、冷凍保存していました。最近、焼酎用の氷を入れるようになり冷凍庫の場所がなくなったので、アミエビを処分するつもりで急遽本日釣りに行くことになりました。

で、今日の釣果は小サバがなんと90匹です。タイミングよく15:00過ぎから爆釣でした。ほとんど気持ちは漁師気分でした。




20140628の釣果


これから妻がさばいてくれます。

たいへんですが.....

2年ぶりくらいに、山田渡船さんに娘と行きました。娘はやる気満々でしたが、アジの季節は終わったようで、サビキ釣りは駄目でした。私はフカセ釣りでチヌを狙いましたが、朝方はさっぱり。しかし、なんと、オキアミで65cmのスズキ?をゲットしました。かなり元気なスズキで楽しめました。

今年は年初からいろいろあって、あっという間の一年でした。


でも、楽しい事もいっぱいあって良かった。


来年もいい年になればいいなあ。



釣り中毒のブログ

この曲を今、You Tubeで見ました。


http://www.youtube.com/watch?v=ItjnF7Q9IrU&feature=related



若いころを思い出して、切なくなりました。


いろいろな事があったけど、やっぱり若いっていいよね。


若いころの経験はおっさんになってからのいい思い出、そして人格の根源になってるような気がする。


若い時はいろんな経験をした方がいい。


間違ったこともするかもしれないけど、つらい事もあるけど、やっぱり人生は全力で楽しむべき。


ふと、おっさんは思いました。


このPVを見てニコニコ

10月11日~13日に武漢、25日~27日に北京に出張でした。



武漢は初めての所で大都会ではないためか、車も少なく空気もきれいに感じましたニコニコ



料理もそこそこおいしくて満足したので、また行きたいと思いましたドキドキ



一方、北京は1年ぶりでしたが、予想通り空気はめっちゃくちゃ汚くて、もや状態でしたドクロ



オリンピックの時は一時期きれいだったのにとても残念で、もう行く気はうせました。



というか、10回以上行ってるので、感動がなくなってしまったかなダウン



やっぱり中国は上海が一番だと思いますが、反日で危ないので注意が必要です。



北京も恐くて夜はおとなしくしていました。



何とかならないのかな、中国国家は叫び



今回は画像はありません。すみませんガーン