5月13日(土)に昼食会「からあげとポテトサラダををつくろう!」を実施しました。
定員16名のところ、32名の応募があり、抽選にて参加者を決定させて頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
調理指導は「福寿会」の池田さんにお願いしました。
まずは、手を洗い手指消毒からスタート!
まずはごはんを洗う子とじゃがいもの皮を剥く子と材料を切る子に分かれて作業を開始しました。
ポテトサラダに入れるにんじんは薄く切らないといけないので、大変でした。
きゅうりは板ずりして、スライサーで薄く切りました。
じゃがいもはにんじんと茹でてマッシャーでつぶします。
そして、水気を切ったきゅうりとマヨネーズ、塩コショウ、新玉ねぎを入れて混ぜます。
味の微調整も子どもたちがしてくれました。
そして、お味噌汁も作りました★
味見はバッチグー!
そして、つけておいた鶏肉と、ポテトを揚げていきます♪
その間に使った調理器具を洗ったり片付けたり、お皿を洗ったり、食事場所の机とイスを消毒しました。
そして、料理が完成!お皿に盛り付けていきます★
デザートになんとぶどうも!
そしてみんなで「いただきます!」
とってもおいしかったです♪
ただ、ポテトサラダは新玉ねぎが入っていたので不評でした。(笑)
たくさん作りすぎてみんなお腹いっぱい♪
そして、片付けをして終了しました。