姫路城マラソン試走 | 髪ing

髪ing

日々の出来事、思った事を書いたブログ

火曜日は姫路城マラソン試走に行きました

 

月曜日に用事を終わらせることが出来たので

 

朝から出かけることが出来ました

 

 

朝起きると屋根には薄っすらと雪が積もってます

 

今年は暖冬なので積雪も少なく先週の8日に積もってから

 

1週間ぶりの雪でした

 

試走の準備とラン後のお風呂の準備をして出かけます

 

車で宍粟市を走っている間は雪でしたが

 

姫路に入ると雪もやみ青空が見えてきました

 

車を御立公園へ止め試走スタートです

image

 

7:00起床

朝食      カップ麺とお餅3個

スタート    10:00

天気      晴れ

気温      5℃

シューズ    アシックス メタスピードエッジ

補給食     プロテインバー

補給水     なし

塩タブレット  なし

ウエア     アンダー、Tシャツ、シャカシャカ

        短パン、スパッツ、手袋

 

ウエアーは大会とほぼ同じ設定で走ろうと

短パンTシャツにアンダーとスパッツにしました

シャカシャカは体温まってからは腰に走りました

 

ペースもなるべく大会に近い想定で走ります

 

コースは大会の36km地点(御立公園)からスタートし

御立交差点からは大会コースを走り36km地点に戻るコース

 

 

気合い入れてスタートしようとガーミンのボタン押しますが

 

なんの反応もしません

 

どのボタン押しても変化なし

 

ガーミンフリーズしてしまい時間も止まっていました

 

何度目かの電源OFFでシャットダウン出来て戻りました

 

せっかく試走に来て記録取れないではシャレになりません

 

気を取り直してスタートです

 

image

調子よく走り山陽道下まで来るといつもなら

 

菜の花で黄色い絨毯に見える地点なのに枯れた田しか見えません

 

そういえば今年から大会も経費カットになったと

 

新聞で見た記憶があるので無くなったのかもしれません

 

走ってる時のまず最初の癒しだったのに残念です

 

ここを過ぎるまでは良かったのですが3km過ぎた辺りから

 

ラップが5:30を超えて表示しだしました

 

少しは落ちてるかもだけどいきなり1分も落ちてるとは

 

思えません

 

場所が山裾でGPSが認識してないからか?

 

と思いながら走りヤマサ蒲鉾まで来ました

image

 

まだ4kmなのでトイレ休憩なしでコースへ戻ります

 

コースに戻って走り始めるとガーミンも元に戻ったようです

 

ガーミンの調子が悪かったのではなく

 

自分が落ちてたのかもしれません

 

9kmほど走ってると前にランナーと自転車で伴走してる

 

カップルがいました

 

挨拶だけして先に進みます

image

 

12km走って折り返し地点でした(大会では17.5km)

 

折り返して少し走り水分補給とエネルギーチャージです

 

今回は初めてのしることプロテインバー

imageimage

どちらも甘い系だったので口の中粘った感じになり失敗です

 

水分はお茶か水にすればよかった

 

食べる間ここで少し休憩になりガーミン停止

 

再スタートし500mほど走ると大会前から

 

いつもはかかしが並んで応援してくれるポイントなのですが

 

今年は何もなく寂しい河川敷でした

 

image

 

これも経費カットの影響か?

 

それとも自治体の協力かもしれませんが

 

いつも有るものがないと寂しいですね

 

17km付近まで来るとイチゴ農園の

 

大きないちごのオブジェが有ります

 

前はもっと高い位置にあった気がするな

綺麗になってるから作り直したのかな

image

 

21km走り山陽道下まで帰ってくるとまた先ほどの

 

カップルが走ってました

 

今度は「姫路城マラソンの試走ですか?どこから?」

 

と聞いてみました

 

男性ランナーが「はい駅から走ってます」と辛そうに言ってます

 

どこからの問いは遠方からなのかと聞いたつもりだったけれど

 

辛くてまちがえたのかな?

 

それともどちらからと聞かなかった私の間違いかな(笑)

 

途中で折り返したのだろうと思いますが1回目出会った所から

 

折り返しても30kmは走る事になるだろうから

 

「お互い頑張りましょうと」声をかけラン続行

 

 

image

 

25km過ぎた所で石のモニュメントまで下った来ました

夢前川と林田川の合流地点

image

 

ここで写真撮るのにガーミンのボタン操作ミスで

ガーミン止めてしまった

image

3kmから5kmまでの区間の軌跡が直線で記録しているので

GPSミスでした

 

まだ残りを走らなくてはいけないのに記録が分割しました

 

ガーミンもう一度スタートして続きランです

 

最近のロング走がハーフ走から25kmまでの

 

ランが多かったので25kmを過ぎるときつくなってきました

 

何とか5:00/kmを超えないようにと頑張って

 

御立公園まで帰り着きゴールでした

image

image

 

 

 

 

 

 

 

今回のトータル

25.16km    1:59:24   4:45/km
  6.60km    0:32:01   4:51/km
 
31.76km  2:31:25   4:46/km
 
走行距離  31.76km
平均ペース     4:46/km

 

でした

 

25kmからペースが落ち始め

 

30kmからは5:00/kmを超えそうだった事を考えると

 

神戸マラソンと同じ流れになっている気がします

 

あと11kmほどをいかに落とさずに走るかか課題ですね

 

先週までのロング走がかんばしくなかったので

 

少し不安になってましたがちょっとホッとしています

 

この調子で来週もう1度ロング走してから

 

調整に入ろうかと思っています

 

試走後は一番近いお風呂を探して体ほぐしました