同じ空の下〜〜セルフラブ向上 -20ページ目

☆SUPER BIKE RACE in TSUKUBA☆

この前、

とある撮影で

こんな髪型にしてもらったよー[みんな:06]


photo:01




こういう

非日常で撮影してもらうのって

好きー[みんな:07]


さて

明日は筑波へ行ってきます[みんな:03]


2012 MFJ全日本ロードレース選手権
シリーズ第3戦
SUPERBIKE RACE in TSUKUBA[みんな:04]


レーシングチーム ハニービーの
レースクイーンですフラッグ


実は4月にもスーパーバイク観に行ったの[みんな:01]

すっごい楽しかったなぁ[みんな:02]


事故なく無事に終わりますように[みんな:05]

神村Jのりか
☆Jasmine☆

おっはよー♪(≧▽≦)


データウェアハウス
IBMブースにて
楽しくお仕事させてもらっています[みんな:02]


メンバーもとっても楽しくて
社員さんも面白くて
感謝です[みんな:03]


いよいよ最終日!
笑顔で皆様をお迎えします[みんな:01]

photo:01




最近なんだか
うきうきしてる~[みんな:04]

今日も良いことありそう[みんな:05]


神村Jのりか
☆Jasmine☆

アーティスト!


昨日は水曜日[みんな:01]

映画観なきゃ[みんな:02]と、

お仕事帰りに
またひとり映画してきましたー[みんな:03]


『アーティスト』

photo:02




無声映画って、

お家で
父親の観てるチャップリンを
一緒に観たことあるくらいで、

今の時代になんで?!
って思ったし


セリフなしで
どれだけ読み取れるのかなって
不安だったけど


とっても良かった[みんな:04]


映画って

誰かと一緒に観ても
感想に困ったり
話題に困ったりすることあるけど


この映画なら
誰かと観に行っても良かったなと思う[みんな:05]


無声映画ならではの
音と無音との演出。


白黒ならではの
時代の表現や画面としての統一感。


表情豊かな演技で
目に焼き付いているシーン
思い浮かべればまた感動が蘇ってくる。

そのままブロマイドにしたいような感じ。


大ヒット作か、と言われると
違う気はするけど、

例えば少し短く編集し直して、
ショートシアターとかミニシアターで
ロングランしてて欲しいような。


ひさびさに
見終わったあと前向きな気持ちになれる
良い映画でした。


泣いたので
目が腫れてますが
今日もがんばりまーす[みんな:06]

photo:01




神村Jのりか
☆Jasmine☆