メディテーション、瞑想のことQ&A
こんにちは、Jです!
もっと自由に、もっと自分らしく生きたい!
誰もが自分のヒーローになれる
違った。
誰もが自分のヒーラーになれる
をモットーに、
日々、セルフラブ向上の方法を模索、実践しています。
今日は、
妄想
違った
瞑想
について、少しお話ししようかなと思います!
好きなようにすれば良いんです。
ベッドで横になってする人もいれば、
あぐらをかいて、手のひらを上に向けてする人もいます。
わたしはどちらもやります。
むしろ、慣れてくれば
通勤通学の電車の中でだってできる
という人もいるくらいです。
やり方にこだわる必要はまったくありません。
Q: 瞑想したいけど、ついいろんなこと考えてしまう、どうすれば良いの?
A: それでいいんです!
もちろん、
考えないようにできるならパーフェクトですが、
瞑想なんて自分のためにやるんですから、
パーフェクトな必要はまったくない!
私も雑念だらけですが、気にしません!
要は、
落ち着いてたった5分でも良いから
自分のために時間を取った
そのことが大切。
その繰り返しで、きっと何か発見があるはず!
自分のために、
その5分の時間も取れないようだったら、、、
ちょっと人生を考え直したほうが良いかと。。。
生意気言いました。ごめんなさい。
為になるのか、ならないのかよく分からない記事になりましたが
ようは、そんなに固く考えず、
ゆるりと行こう、ということです。
すこしでも共感していただけたなら嬉しいです!
それでは、今日はこの辺で。
ハッピーになんて今日からだってなれる!
同じ空の下より、愛を込めて
J
