脱皮して蝶になりたい、けど幼虫の時だって幸せでいたい | 同じ空の下〜〜セルフラブ向上

脱皮して蝶になりたい、けど幼虫の時だって幸せでいたい

こんにちは、Jです。

 

 

2018年。

ドイツに渡って丸4年が経とうとしています。

 

(タイトルについて補足

厳密には幼虫は、蛹を経てから蝶になるので、脱皮して幼虫から蝶になるという表現は正しくないのですが、変態して蝶になりたい、というタイトルはなんかおかしくって!この方が文面的にキレイだったので、こうしました。)

 

この1カ月、

ひとつの出来事がきっかけで、ものすごーく内省して

なんだか今年は転機になりそうな、いや、むしろ

転機にするんだ、という思いが日々強くなってきています。

 

なんというか、

思考の過程をぜんぶ端折って結果だけ伝えると、

これまでの物事の捉え方が根本的に間違っていたことに気づいたんです。

間違っていたというか、残念だったというか。

 

ずっと、ぼんやり、「何者かになりたい」と思っていて

それが原動力となってここまで来れたというのも確かにそうなんだけど。

でもその「何者か」って何なのかずっと分からなくて。

いつまでたっても、それになれない自分にもやもやして。

 

今はとにかく大学の勉強がんばって学士取得目指して、

学士取ったら修士目指して、

そしたら何者かになれるんじゃないかと思ったり。

 

いや、そんなことじゃなくて

パートナーを見つけて家庭を持ったら

何者かになれるんじゃないかと思ったり。

 

今の自分じゃない何者かになりたくて、

しかもそれを達成して初めて

幸せを掴めるような気がしてたんです。

なんとなくね。

だから、いまはまだ修行中の身だから、頑張らなくちゃって。

無理して体調壊しても、輝く未来を掴むためだって。

 

でもそれっておかしな話で。

成功者だってハッピーじゃないことだってあるわけで。

だったら成功しなくたって、ハッピーでいられない訳がない、と。

つまり、成功することが目的なんじゃなくて

ハッピーでいることが目的というか。

(Happyちゃんがそんなようなこと言ってました。)


 

ゆっくりソルトバスに浸かって、

思い込みとか要らないものを中からぜんぶ捨ててしまって

鼻歌歌いながら朝食の準備して。

メイクしてお気に入りの服を着て。

 

状況なんて何も変わってないけど

ハッピーになんて、今日からだってなれる!

 

 

そんな風に感じ始めた、今日この頃です。

 

同じ空の下より

J