上村家田んぼ情報♪〜岐阜・上村家便り〜美保子父から、実家の田んぼの稲の状況報告が届きましたこんにちは!田んぼの稲は、順調に育っています。今日は二百十日、立春から数えて210日目(今年はうるう年)。この時季は、稲の穂が出て、開花・結実する大事な時で、そこに台風が相ついで襲来し、農産物に被害を受けてしまうことがよくあり、厄日と言われています。稲は出穂すると直ぐその日に、穂の上部から次々と開花を初めます。開花は、午前9時頃から始まり、12時を過ぎるとやめてしまいます。開花時間は、1〜2時間と短くこの間に受粉されないと米粒になりません。今年の豊作を願っています。鮮やかな黄緑色稲が順調に育っていて嬉しいです去年初めて知ったお米の花のこと短い開花時にちゃんと受粉して、沢山の米粒になりますように