成人の日に美保子父から上村家便りが届きましたニコニコ手紙


今日、お母さんと人生初めての「雅楽」を観賞しました。
宮内庁式部職メンバー16名の「東京楽所」による、世界最古のオーケストラ雅楽「雅な源氏物語絵巻の世界~光彩を放っ歌舞~」でした。


第1部「管絃」では、源氏物語のハイライトの「青海波」等が演奏され、第2部「舞楽」は、源氏物語から平舞と走舞が舞れました。
左舞四人舞、右舞一人舞で、平安絵巻の優雅な舞いを観賞しました。


20年前の桜山八幡宮の雅楽を思い出しました。


今年は遂に甥っ子が成人式を迎えました祝日

彼がお母さんのお腹に居る時、高山の桜山八幡宮で雅楽の生演奏の中、結婚式を挙げたワタシニコニコおひなさま

あぁ、20年クラッカー

立派になった甥っ子の晴れ姿の写真に目を細めながら、そうか!ワタシも成人式なんだニコニコひらめき電球

雅楽で繋がる20年虹

本当にあっという間です、と言える有難さを忘れないようにドキドキキラキラ