美保子父から上村家便りが届きました手紙音譜

「昨日、お母さんと四季桜まつりが開催されている豊田市小原地区の「川見(せんみ)四季桜の里」に行って来ました。」


「山肌に1200本の四季桜が植えられており、四季桜は、春と秋に白とピンクの花が咲き、小さ目の花と赤く色づいたモミジ、イチョウとのコラボレーションがとても綺麗でした。」



この時期にも桜が、もみじやイチョウとのコラボ、とっても綺麗でびっくり桜もみじ



「平日なのに多くの人が訪れていました。」


「散策路を歩きながら写真をいっぱい撮りました。」



「そんな中、枯れた竹に這いつくばっていた蔦を見つけました。」

まるでピンクの花が咲いてるように見えます目ブーケ2


「また、急な階段を登ったところにある瑠璃光山薬師寺にお参りし、御朱印をいただきました。」


御朱印の為なら、この階段もなんのそのビックリマーク

美保子母、おそるべしにひひグッド!


2人揃って元気にお出かけも嬉しい限りですニコニコラブラブ