毎年、この時期になりますと美保子父はイルミネーション設営に大忙しにひひ家乙女のトキメキ

今年は下の姪っ子が小学六年生ともなり、ラストイヤーのはずがビックリマーク

そうはならない状況のようですにひひひらめき電球


こちら日曜日の途中段階、仮点灯の上村ワンダーランドの風景家乙女のトキメキ

{C23CF079-436D-495B-BD3A-22D6A9286B28}

何処が途中段階なのか、全くわかりませんがニコニコあせる

美保子父から添えられたメッセージ手紙


こんばんは!

今年のイルミネーションがほぼ出来たので、今日26日(日)17時に点灯式を行いました。

{43BE3C61-8E98-4E62-9451-A19FF88B8683}

年々バージョンアップして、取り付けに日数がかかるようになり、12月1日には完成します。

{9F4A5B9C-455B-4DCE-8AB2-CB520EE76240}

梯子サンタクロースは健在ですが、新たに高さ2.4メートルのプーさんサンタが加わりました。

{BBAB780A-BEF4-4ED5-A38A-3FEC3CA35094}

大き過ぎるため、毎日の取り出し、片付けが困難なため蓋付きの箱を作りました。

{BA03A523-9C55-4224-9345-C25F6FE85297}

今年も更にエライことになってます目キラキラ

{B4973470-64BA-46BF-AFE6-3DC3E5CD262F}

上村ワンダーランド開園観覧車星空

明日12月1日から毎晩17時〜21時まで点灯してます家乙女のトキメキ

{98405149-3678-4708-BCA1-2603A195F567}

最近はわざわざ見学にご来場下さる方や、開園時間のお問い合わせのご連絡までいただくようになっているようです音譜

{82C22967-57E2-4344-81FE-79C1D0C3C9A4}

真っ暗闇の(笑)田舎町に突如浮かび上がる光景目音譜

美保子父プレゼンツ合格イルミネーションキラキラ

今年もびっくり、楽しんでいただけたらと思いますニコニコクラッカー


来月のツアーの際に実際に見れるので楽しみにひひ観覧車星空