先日、ご紹介しました上村家の新しいメンバーのはるちゃん女の子ふんわりリボン

この度、初めてご対面しましたが、先ず幼稚園児だと思いきや、バスガイドさんだという事が判明ひらめき電球

全国各地の名所を案内してくれたり、童謡や民謡のレパートリーも豊富アップ

時にはいきなり喋り出したり、なかなかの強烈キャラでありますにひひグッド!

家族みんなで「どうして美保子父はこういうのが好きなのか!?

※音を感知して鳴き出す猫や、触ったり撫でたりするとゴロゴロ言い出す猫のぬいぐるみが数匹居る中での今回のはるちゃん

そんな話題にもなりつつ、その真意を聞いてみると、、、ひらめき電球

このはるちゃん、実は「郡上節かわさき」もレパートリーの一つビックリマーク

「うちに郡上節かわさきの先生が来たぞ〜。帰って来たら教えてもらやぁ。」

先に動画が送られて、ひっくり返るクラッカー

実際にも唄ってもらいましたが、なかなかたいしたもんですにひひあせる

ただ、ちょっと残念なのはタイトルコールで「ぐんじょうぶし かわさき 唄うね」と言っちゃうところと、少々節が違うところ、ですかねにひひ汗

折角なので、ワタクシの守り神のさるちゃんとはるちゃん、2ショット収めてきましたカメラ乙女のトキメキ

{E2FE8158-29BF-47D3-B7A6-5242B7ED247B}

美保子父曰く「郡上節を唄う」で検索したところ、この「はるちゃん」がヒットしたとのことパソコンサーチベル

そこで買い物カゴに入れてしまうのがスゴイですにひひがま口財布

{EFC1638A-2EB0-4764-A4D1-93C496BAEB1F}