昨日20日の春分の日合格

お義父さんの出版記念祝賀会に出席してきました本キラキラ

{EF1C56A5-2551-4A11-8F0A-DCA565B3CD99}

教員であり登山家、エッセイストとして数々の山の本、写真集を出版し、退職後ほどなくして心臓を患い山に登れなくなるも、その熱い思いをしたため続ける、本当にバイタリティ溢れる方です。

今年80歳を目前にし、この度二冊の本を同時に出版されました本キラキラ

私にとって初めての記念祝賀会。

お祝いの気持ちをお伝えすべく出席のお返事をお返ししたところ

この4.5日前に突然の連絡電話

会の締めに「雪山賛歌」をみんなで歌いたいのだが、美保ちゃんにその音頭取りをお願い出来ないだろうかはてなマーク

ひゃーっ、突然舞い込んだ大役DASH!

こんな機会は滅多にないし、私が出来ることの最たることひらめき電球

泡食いながらも、色々考えたあげく

しまい込んでいたギターを取り出し、ひたすら練習を秘かに重ね、ギター伴奏しながらの音頭取りミッションに挑んできましたニコニコ音譜

会場は正に結婚式の披露宴状態クラッカー

こりゃ、なかなか手強いぞ〜と思うも、トークから入り、皆さんも歌う気満々の雰囲気音譜

見事な大合唱をいただきながら、ミッション大成功ロケット

バッチリ、会も締まり、お義父さんも満面の笑みニコニコ

無事に大役を果たせて、私も一安心ドキドキ

1人ステージに立って、ギター弾きながらの音頭取り、なかなかないひと時でもありましたにひひグッド!


あんなに山々がハッキリと見渡せるお天気から一転、今日は朝から雨模様雨

長野に入るくらいから雪景色にもびっくり雪の結晶雪

{E412AAC8-2561-46CC-9579-BF26D9387D3D}

今まで履きっぱなしで良かった〜ビックリマーク

{3B70624B-5D08-4AE3-95BB-B1B07D5408FE}

今季、スタッドレスタイヤを履いてから初の雪の中走行を体感車DASH!

{EF818C6B-E7C0-48F7-9264-22112C17C0C8}

本格的に降り始め、積もり出す〜雪雪の結晶

{F2AE4128-89A8-4548-8997-A5197767211E}

{156900C1-776C-4657-BB96-DC239AAB9898}

ここを通り抜け、また雨模様の中、無事帰京クラッカー

お家に辿り着いて又々ホッと一息、していますべーっだ!コーヒー