母の日の今日
私も美保子母にささやかながらのプレゼントをお届けしました

こんばんわ!
GW最終の今日は、お母さんと福井県の永平寺と平泉寺白山神社に行ってきました。
永平寺には、小学5年生の夏休みに、敦賀で海水浴をした帰りに参拝した事を覚えておりますか?
奥州の藤原家の三代目秀衡(ひでひら)が上村十二衆に郡上市石徹白の白山中居神社と越前の平泉寺白山神社に仏像(虚空像菩薩)を寄進したとされているので、今回初めて参拝しました。
白山から平泉寺白山神社境内一帯は、白山国立公園に指定されています。
駐車場から参道に入ってびっくり、猫の平ちゃん(♂)がお出迎えしてくれました。
鳥居からなだらかな石段を上がって行くと杉の並木と地面は苔むして緑の絨毯でした。
拝殿、本殿近くは神々しさが溢れ、俗世間から離れた感でした。また、参拝したいてす。
写真を見るだけでも神々しさが伝わってきます
郡上市石徹白へ向かった上村十二人衆は上村家のルーツにあたります。
仏像を寄進したもう一つの場所、平泉寺白山神社。
私もいつか是非とも訪れたいと思っています

素敵な報告、ありがとうございます
