そろそろアクティブコースやフロウコースという名の

ちょっと筋肉も鍛える的なコースも加えていこうビックリマーク

と思うも今日のタイミングには合わずあせる

骨盤調整コース60分時計メラメラ

行ってきましたニコニコチョキ

{32806756-E89A-4D9B-B448-0188958A4849:01}

調整コースは股関節周りを中心にゆっくり、ゆったり、全身へとストレッチポーズが主なのに、大量の汗が獲得出来る、恐るべしなコースクラッカー

過去最高の巡りとなりました音譜

水を飲む、動く、汗をかく、を繰り返し、大量の汗が出ること=より巡ってる

と言って良いのか!?ですが

心身気持ち良く、スッキリキラキラ



毎月、調律&状態把握で向かう鍼の先生が

ずーっと言い続ける、「胃が疲れてる」


全く意味が分からなかったのですがハッ


ここ最近、ちょっと分かるような!?


気が付けば末端冷え性雪の結晶パーあしパー克服!!

と思いきやかおむかっ

二の腕の冷え方がワンランク、上がってきてる!?

これって内臓の冷えをあらわしてまして。。


胃が疲れてる=内臓冷えてる

ってことなのか!!

今月、聞いてみよ~うにひひひらめき電球


身体をあっためる、運動、食事、飲み物、入浴、服装、とにかく心掛けよ~う走る人虹