今日がお正月休み最終日の美保子父から、お便り届きました



大吉のその上があるなんて

こちらがその2年前の大大吉

この強運、分けていただきたい





私はこちらで結婚式を挙げたんですねぇ

雅楽の生演奏や、ブライダルカーは人力車で、高山の町を一周



当時、金髪のショートカットだった私に茶髪の日本髪かつらを薦めるは、魚の骨みたいな付け毛を用意されるは、ちょいとお付きの美容師さんとモメたのも、今となっては良い思い出です



お寺の横には、飛騨地方で一つしかない池に蓮が有りました。
大大吉を引き当て、御朱印集めに歓喜し、ドラ娘の健康や活躍を願ってくれる美保子父母



ありがとうございます

私もしっかりと過ごします



どうか今年も元気で、更にアクティブで何卒お願いします
