今日がお正月休み最終日の美保子父から、お便り届きました手紙ベル


正月休み最終の今日は、飛騨高山に行ってきました。

{DDC2DFF7-549E-474F-B38D-5E59301208FE:01}

飛騨一宮水無神社(ひだいちのみやみなしじんじゃ)にお参りし、おみくじを引いたところ、びっくりポンの第五番大大吉でした。

{28E1396E-1111-4406-9730-C6918DEB5D47:01}

二年前の第一番大大吉と人生2回目の経験です。



大吉のその上があるなんて!!

こちらがその2年前の大大吉クラッカー

この強運、分けていただきたいパーにひひパー

{FE117FD6-1CE7-4FD2-A212-A4CCF44C2F99:01}

続いて、ゆかりの深い櫻山八幡宮にお参りして、二人の健康と活躍を願いました。

{C4DEB1A5-3917-4D78-ACC3-E6944FC16EB9:01}

そうなんですひらめき電球

私はこちらで結婚式を挙げたんですねぇおひなさま

雅楽の生演奏や、ブライダルカーは人力車で、高山の町を一周走る人あせる

当時、金髪のショートカットだった私に茶髪の日本髪かつらを薦めるは、魚の骨みたいな付け毛を用意されるは、ちょいとお付きの美容師さんとモメたのも、今となっては良い思い出ですニコニコ音譜

{711861FA-CE1C-4904-B90D-B9F360575FEB:01}

そして、真宗大谷派高山別院光曜山照蓮寺に行ってきました。
お寺の横には、飛騨地方で一つしかない池に蓮が有りました。

{C3EE8F9C-8729-43AE-B716-7B20B7C94B21:01}

お母さんは、3カ所で御朱印を頂きご満悦でした。



大大吉を引き当て、御朱印集めに歓喜し、ドラ娘の健康や活躍を願ってくれる美保子父母おひなさまラブラブ

ありがとうございますドキドキ

私もしっかりと過ごしますカラオケ演劇

どうか今年も元気で、更にアクティブで何卒お願いします虹