今回の目的も敢行しつつ

関市にある善光寺にもお参りに行ってきました晴れ

岐阜に居た頃は必ずこちらに初詣に来てましたが

今回、久しぶりに来れて良かったです合格

{79DDFAB0-4F82-4456-8986-4D52C74644A6:01}

実は美保子父母、今日が初詣キラキラ

{FA75B287-00D9-4BAC-9A10-5481A26A3CCE:01}

鐘撞堂で鐘も鳴らして来ましたニコニコ音譜

{44AF6DF7-8960-4357-B733-71C058A36C07:01}

お正月だと並ばないとなかなか鳴らせない鐘も

今日はすんなりベル

{96FCDF99-8F31-446F-8FC7-DF003AFD2C78:01}

私もイイ音響かせましたクラッカー

{CE63F8B4-D613-41D6-9E91-DB8B854E2A19:01}

{3AC9C4B1-C857-4F0F-B1E0-9962C91A31CB:01}

こちらでもおみくじ引いてみましたが

面白いもので、東京で引いたのと

大体、同じような事が書いてありました目


今年はいつ何時も落ち着いて冷静にドキドキ

とにかく善を尽くせ虹


心に留めていきたいと思います。

{65FA99C3-99D8-48C2-B7A0-665E01B863AD:01}

上村家のお雑煮もバッチリいただきました割り箸ラブラブ

美保子父もしょうちゃん帽をかぶって

イルミネーション解体、撤収作業を始めましたにひひひらめき電球

上村家では頭にポンポンが付いたニット帽のことを

しょうちゃん帽と言うらしく。。。


初耳耳ビックリマーク

しょうちゃんって誰はてなマークはてなマーク

って聞いても

知らん~、しょうちゃんがかぶっとったでしょうちゃん帽

しょうちゃん不在なのに!?

相変わらず珍回答の美保子母ショック!

と、なると今日、私がかぶってた帽子も

ここではしょうちゃん帽になる訳で、、かお

{F8368491-684D-4B6A-8DB3-37000C4B1F2E:01}


今年のお正月は折角帰れるというのに

風邪っ引きで断念しょぼん


急遽ではありましたがDASH!

今回、かえってゆっくり過ごすことも出来たので

何かに感謝しなくてはです恋の矢


心引き締めて、東京に

気を付けて戻りますビックリマーク