今年の6月、広島県福山市 ニチエー会館 で開催されました

『第5回 ブルーデイジー』

桃梨の被災地訪問活動に軸を置いた

自主企画 「今 伝えたい 歌とお話」でオファーをいただき

南三陸町から内田智貴氏にも同行を願い、参加させていただきました。


いつもお世話になっている福山ポレポレのゆうさんも大活躍の一日。


到着すると特設の桃梨ブースが!

顔出しパネルに壁には桃梨の大きな文字!

Tシャツは服飾に使うボディマネキン⁈が纏い、感激の装飾☆

きみさん、カオリさん、大畑君が桃梨には内緒で作ってくれていたのです。


その中の一つ

手作りの記録BOOK本

{F9BD9756-C0BB-4101-B9F5-C167FF9A9DE4:01}

フライヤーも!

{9FD64B4A-C54A-465B-B6B7-B5888601A3AF:01}

開いてみると、写真の記録として残っている最初のものから

今年6月迄の写真をプリントアウトし

丁寧に一頁一枚、貼ってありました。


イベントに来て下さり、ブースを訪れて下さった方に

より桃梨の活動の様子が伝わるようにと

カオリさんが用意して下さっていたのです。

{A0D9608A-8852-493B-817A-6535FDBF5EA6:01}

みなさんに注いでいただいた

真心があったか過ぎて、言葉になりませんでした。


イベント終了後、この記録BOOKとフライヤーもいただき

その後の演奏の際、スペースの状況もありながら物販コーナーに置いています。

{24A22627-1C06-49DE-8BD3-C0164F0CC768:01}

そして先日の桃梨15th記念ツアーで

福山ポレポレを訪れ、盛大なお祝いで迎えられ

6月から、いやその前から何度となく沁み入るボディブローが効いている私は

心、溢れずにはいられない沙汰となりました。


撤収も済ませ、いざ打ち上げ~クラッカーの時

カオリさんがすすっと

これ、続きですドキドキ

と7月以降の写真のプリントアウトしたものを渡して下さいました。

今に至るまでの心遣い、本当に感謝のおもいでいっぱいになりました。


遅くなりましたが、その続きの貼り付けも完了しましたキラキラ

一枚、一枚貼りながら改めて、その深さを痛感もしました。


自分のことだったら出来ないけど

人のことやったら出来るんよ~


と、口を揃えて言う

ゆうさん、きみさん、カオリさん

いつも本当にありがとうございます!


いただいたものを更に深めて

直接お返し出来るなら嬉しい

もっと深めて、演奏にあらわし

誰かにお渡し出来たら嬉しい

お渡し出来たかもしれない誰かの笑顔が

また誰かに伝わったら嬉しい


いただいたもの、あったかくして

あったまる歌にして

これからも

色んなところに出掛けて行きたいと思います。