大変、遅くなりましたがあせる

今月の南三陸町、訪問ツアーのご報告ですニコニコ

photo:01



澄み切った秋晴れの中

一カ所目はホテル観洋託児所マリンパル女の子男の子

これまでも何度もお会いした

みか先生がいらっしゃる託児所での演奏が実現しました音譜

photo:02



到着すると、皆ちょこんと

きちんと椅子に座り桃梨を待っていてくれましたニコニコ

photo:03



このまま持って帰りたいくらいの

素敵なステージ演劇

まだ歩行器のちびっ子、未就学児への

演奏も初めてビックリマーク


演奏スタートですクラッカー

photo:04



みんな手拍子パーパー

「さくら娘」の振り付けも

歩行器のちびっ子はリズムを全身でとってくれてますグッド!

photo:05



その場の判断で

「カエルの歌」も演奏しみんなで歌う

このケロちゃん、急遽ステージデビューまでしてしまいましたベル

みか先生もびっくりのみんなの集中力アップ


さて、、これはどんなコトになるのだろうと

ここでも狐ショークラッカー

photo:06



それまでノリノリだった女の子女の子

泣きながら先生に抱きつく

絶対、泣かない、怖くないと

必死で泣くのをガマンする男の子男の子


ひゃー、こんなに怖がられて叫び

史上1番控えめな狐ちゃん

みんなと仲良くなれない淋しさを

表現しながら!?退場DASH!

photo:07



体操のお姉さん

みほこおねえさ~んビックリマーク

と呼ばれ戻ってくるも

みんなぐわぐわしながら心配そうに私を見ていますべーっだ!

「狐ちゃん、こわかったですね~。

さっき狐ちゃんとすれ違ったけれど、

もう来ちゃダメだよ~って、

コラ~パンチ!したので安心してね!」


ホッとするみんな音譜

とっても可愛いラブラブ

photo:08



最後はマイクなんて、ステージなんてで

もう、みんなのそばに行って

両手に願いをカラオケ

大きな船に乗ってカラオケ

photo:09



一人一人とタ~ッチパーパー

みんな元気に、大きくなってねニコニコ

photo:10



演奏終了まで

みんな本当に集中して楽しんでくれました音譜

みか先生も、こんなことはないですアップ

と驚きながら、嬉しい笑顔ニコニコ


さかなのみうら物資プロジェクトから

みんなに歌い出すぬいぐるみのプレゼントプレゼント

桃梨からはみんなにはまだちょっと大きいけど

桃梨Tシャツ150をプレゼントプレゼント

大きくなったら着てねビックリマーク

寄せられた子供サイズのTシャツも合わせて

一人一人に渡しました虹

「ありがとう!」

つぶらな瞳、まっすぐな言葉恋の矢


子供達が明るく元気に暮らしていける明日を心底願い

私達が出来ることは何か?

しなくてはならないことは何か?

改めて胸に突き刺さり、駆け巡りました。


奇しくも前日、前々日と

cobaさんと共に小学校を訪問したことも

いきなり活かされました。


この託児所のみんなもやがて小学校にあがる

遡るように感受性豊かな子供達との触れ合い


子供に射す暗い影は、ほんのひととき、一瞬でも

これ程までに辛いものなのかと思い知り

それでも、こんな大人もいるよ!と

一緒に手を叩き、体操して、歌うことで

少しづつ、柔らかく、明るくなる光景も体感しましたキラキラ


いつか思い出してもらえるような

そんな演奏を、歌を、今ここに

そんなおもいで、この日もいっぱいでしたラブラブ

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-__.JPG

マリンパルのみんな、みか先生はじめとする先生方

ともちゃん、めぐっぺ、るかちゃん

この日も応援に駆け付けてくれた

チバ君、ともちゃんご両親、いさお君チーム

ありがとうございました!!


更に後日談にひひ

次の日、、、

マリンパルの子供達は

なかなか教室に入らないショック!


狐ちゃんがまた戻って来てるのではないかはてなマーク


狐ちゃんが本当に居ないことを

ちゃんと確認してからグッド!

みんな教室に入ってきたそうですべーっだ!