今年も博多にやって来ましたビックリマーク

昨年に続き、会場は博多 Lafitte's Blacksmith Shopキラキラ

photo:01



とってもオシャレなライブBARビールカクテルグラスナイフとフォーク

photo:03



毎年コーガンズ、ジンロウ君の力添えをもらい

昨年はガイガーカウンターズとの競演でしたが

今年はコーガンズ&桃梨での初のツーマンショーカラオケ

この場に沢山の皆さんが駆け付けて下さいましたビックリマーク

本当にありがとうございましたラブラブ

photo:02



コーガンズの熱い演奏カラオケ

メンバーチェンジ後も

進化し続け、メッセージを発し続ける

気合いの入った彼等の演奏に

会場も私達もテンションが上がりますアップ

photo:04



熱気ムンムン、熱々の中

桃梨キラキラ演奏スタートビックリマーク


楽しみに待っていてくれた皆さん

キラキラ桃梨の皆さん

ぐっと集中して下さいます音譜


レコ発ツアークラッカー

アルバムからの選曲で挑む中カラオケ

被災地訪問活動の話も交え

桃梨アコースティックベースの話

そして一番その魅力が発揮出来る曲でははてなマーク

の今回唯一のカバー曲、「かもめ」を

アコースティックベースバージョンで演奏アップ

場内が更に集中して耳を傾けてくれます耳


コーガンズのギター、東君が

開演前に、あの、、今日、、

ツッテンシャラリリン~の曲やりますか??

と聞いてくれまして

ああっひらめき電球それは「お蝶さん」


去年はやらなかったと思うんですが

この曲、聴きたいって言ってるお客さんが今日、来てるんですニコニコ

と、続けてくれました音譜


嬉しいアップ

それ、アンコールでやろうかと思ってるんですベル

アンコールいただけるよう頑張りますにひひ


そして厚く熱い拍手の中

「お蝶さん」も演奏させていただきましたラブラブ


この日は博多の色んなバンドのベーシストさんも集結して下さってたり

また一緒に両手に願いを体操もして下さってたり

打ち上げで知る、嬉しい話もひらめき電球


ジンロウ君、そしてコーガンズメンバー

今年も本当にありがとうビックリマーク


打ち上げではラフィッツの美味しい料理をナイフとフォーク

お値打ちに提供してもらい

嬉しい再会ニコニコPAを担当して下さったジャスティン小川さん

店長つよし君、スタッフ皆様にも感謝ラブラブ

気が付けばひらめき電球

最後はジャスティンさん、つよし君、搬出も最後までサポートして下さったなおさん、そして桃梨クラッカー

この面子でテーブルを囲む

とてつもないアフターアワーが始まり

つよし君が小出しに出してくる

大ネタに皆で大爆笑クラッカー


きっと今年、初ですねにひひ

こんな狂ったように笑ったのは叫び


最後はとことん楽しませてもらいました虹


地元バンド、お店の協力によって

今年もこんなに沢山の皆さんにお集まりいただけたこと

温かく迎えてもらえること

心より感謝ですラブラブ!


ありがとうビックリマーク博多ラブラブ

最高の夜に大感謝ドキドキ