27日、2ヶ所目は17時~

南三陸町入谷(いりや)の入谷小学校仮設住宅集会場キラキラ

先に入っていた、さかなのみうら物資班とも合流


準備をする中、一人のお父さんが私を見て

「きれいだ~。」

物資班、嶋津さんの奥さま由佳さんを見て

「きれいだ~。」

確かに、それは正しいひらめき電球

ありゃま嬉しいっ、お父さんのリップサービスにのっけから乗せられ


始まる前の、三浦さんのご挨拶

JIGENと同い年!

今までお会いした中では一番お若い、この仮設住宅の自治会長さん

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-ipodfile.jpg

前説はてなマークな勢いで

桃梨を事前に調べ、確認し、皆さんに伝えて下さる

心厚さに乗せられ


演奏開始ビックリマーク

photo:02



男の子が自らお立ち台に目

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-__.JPG

子供も大人もお年寄りも

皆さんで演奏を楽しんで下さいました音譜

photo:03



巌山~狐ショーカラオケ

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-__.JPG

ここでは狐ちゃんはちびっこ達に「なまはげ」的に迫るも

きゃっきゃっ、びくともせず元気良い女の子男の子


素敵な笑顔ニコニコ

清らかな歌声キラキラ

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-ipodfile.jpg

演奏終了後、拍手の中、お母さんの声

「せ~の!」と音頭が入り、それに続いて

皆さんでアンコールを下さいましたラブラブ

またまた初めての体感もいただきました。



今回、仮設住宅での演奏はここのみ。

集ったTシャツ達は、こちらでお渡しすることにしました。

photo:05



当初はTシャツが重宝するということで

始めたTシャツプロジェクトですが

今尚、喜んでいただけること

そしてお一人お一人に手渡しする中で、

お声掛けていただけたり、お話出来たり

確実に更なる交流の、大切な時間ともなっています。


先程のお父さんが私に

「やっぱりきれいだった~。」と洒落も利かせて

茶目っ気あふれる笑顔で帰っていかれました。


「良かった~。ありがとうございます。」

握手をしたり、サインをしたり

でも一番はそれをきっかけにお話が出来ること。

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-ipodfile.jpg

終始、たまらない笑顔を贈って下さったおばあちゃんも

お礼を伝えて下さいました。


帰り際

「またお会いしましょうね!」

と伝えると

はにかむように可愛らしく

「それまで生きてたらねっ。」

!!

「何、言っちゃってるんですか!!」

「だって私、85だもの~。」

「えええーっ!!!本当ですか??綺麗!お若い!!」


すると本当に嬉しそうに照れながら

(や~ね~、ありがとう。)

手を振り集会場を後にしたおばあちゃん。



片付けが終わると、美味しい温かいお茶を

三浦さんの奥さまがいれて下さいました。


「日曜にはこの仮設で花見をするんです。

その際には桃梨CDをかけますので!」と三浦さん。


お天気も回復し、きっと素敵な会になったことと思います桜

$桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-__.JPG

願わくば、この日の演奏が皆さんの中で

少しでも会話へと繋がる、きっかけにもなれたのなら

これほど嬉しいことはありません。