上村家のお正月~岐阜・上村家便り~今年のお正月は実家には帰れず電話で新年のご挨拶その後、美保子父からお便りがお正月の様子を知らせてくれました除夜の鐘と共に弟と、甥っ子りくと、姪っ子あやみと地元・須衛区の3つの神社に初詣に行きました。2日にお母さんと大垣市(美保子母の生まれ在所)の御首神社で姪っ子なおの入学に際してランドセル型の御守りを買ってきました。まぁ遂に一番下の姪っ子も春には小学生とはホントに早いもんですそして、谷汲山の華厳寺と横蔵寺(ミイラのある寺)にお詣りして来ました。天気の良さや綺麗な写真で流しそうになりましたがみっ、ミイラ初夢ならぬ初耳まだまだ岐阜のこと全然知らんでいかんわそんなおもいにもさしてまいました