大変お待たせしましたDASH!

内容、前後してしまいますがあせる


19日(月)

桃梨キラキラ演奏&Tshirtお届けツアー

@南三陸町志津川でのレポートですメモベル


10月に訪れた際に、

南三陸町の仮設住宅の中でも

演奏イベントが盛んなところと

そうでないところの格差があることを知り


更には10月の南方仮設住宅では

初のイベントが桃梨演奏会ビックリマークを経て

もっとこういったイベントを増やしていこう!

そんな流れが生まれたこと


とっても嬉しく


これからもなかなか演奏イベントが行われていないところに

是非行きたい!!


南三陸町のともちゃんに

お願いをしましたキラキラ


この日は

保呂毛生活センター

「ほろっけ」と読みます。

コロッケ、みたいに言えばバッチリグッド!

今回も駆け付けてくれた

あっけちゃんが教えてくれましたニコニコ音符



ここは山の上の方で

ギリギリまで津波が来るも

お家は残った地区です。


震災直後はふもとへと

皆さんでお米を提供した地区だと

ともちゃんが教えてくれました。

保呂毛の皆さんは本当に心の優しい方ばかりだともラブラブ


演奏の場所も元々地区にある

保呂毛生活センター


いわば地区の公民館。

とりわけ高いところにあるのですが

14時~の演奏会に合わせて

おばあちゃん、おじいちゃんが

坂道を登って来てくれました。


あっけちゃんはここに近い

仮設住宅の皆さんにも

声を掛けにまわってくれましたキラキラ

その仮設住宅には集会場はなく

何かの際はこちらを使うんだそうです。


ともちゃんのご両親、仲間

演奏イベントのフライヤーを作成したり

いつもご協力もらっている皆さんも駆け付けて下さいましたキラキラ

本当にありがとうございましたラブラブ

桃梨 上村美保子オフィシャルブログ-__.jpg

雪がチラチラ雪

皆さん、ストーブの周りに大集合温泉


桃梨キラキラ定番曲に加え

冬の童謡音符「たきび」を

皆さんと一緒に歌ったりもしましたベル


桃梨キラキラ初「たきび」カラオケにひひ


そこで私に急にアイディアが舞い降りまして~ひらめき電球


「あたろうか」をお父さん

「あたろうよ」をお母さん

に、歌い分けてみることににひひ


何ともステキな音像ラブラブ

皆さんも恥ずかしがりながらも

三番まで楽しんで下さいましたニコニコ音符


Tshirtもとっても喜んで下さいましたキラキラ


いい唄っコも聞けて

Tshirtもいただいて

本当にありがとうございます!


とびっきりの笑顔のおばあちゃんと握手ニコニコパー


外ではともちゃんチームが

お米を皆さんに配っていますプレゼント




演奏イベントがなかなか行われないところに桃梨キラキラ大作戦


続けていきたいですラブラブ!