先日の美保子父お便り
から
またまた裏の畑で更に育った
岐阜・高山特産「すくなカボチャ」です
で、も、私の実家は高山よりずっと下、各務原市にあります
先日、初登場の際はコメントもありがとうございましたっ

先日が上、今が下です

そして緑と黄色があります。
味は同じだそうです。
でも調理した際は黄色の方がキレイだとか、、

実は今日の午前中にこの下、半分が届きます

写真だと黄色く見えますが緑の方です

気になってた断面図

ありゃりゃ、皮部分が薄い
かぼちゃ、、
と言うより…やはりどデカキュウリ
でも南瓜だからいいのか。
どんなお味か本当に楽しみ

加えて、こんな私なので

すでに調理された「すくなカボチャ」が届きます

緑の方だから、調理の見た目が悪い
とおののいていましたが
美保子母、ありがとうございます~


またまた裏の畑で更に育った

岐阜・高山特産「すくなカボチャ」です

で、も、私の実家は高山よりずっと下、各務原市にあります

先日、初登場の際はコメントもありがとうございましたっ


先日が上、今が下です


そして緑と黄色があります。
味は同じだそうです。
でも調理した際は黄色の方がキレイだとか、、


実は今日の午前中にこの下、半分が届きます


写真だと黄色く見えますが緑の方です


気になってた断面図


ありゃりゃ、皮部分が薄い

かぼちゃ、、


でも南瓜だからいいのか。
どんなお味か本当に楽しみ


加えて、こんな私なので


すでに調理された「すくなカボチャ」が届きます


緑の方だから、調理の見た目が悪い

美保子母、ありがとうございます~
