痛風にも楽しい生活を

 

ども

 

 

かみまい です

 

 

 

 

 

もう 7月も 半ばを過ぎました 

 

 

ってことは 週明けにも 梅雨明けが宣言される 頃合いかと思いますが

今年はどうなりますか・・・

 

 

そうはいっても 夏は暑いのが相場

 

なんといっても 熱中症には 注意していきたいですね

 

そして もう一つは 痛風です

 

 

暑くて 汗をかく ってことは 血液が濃くなる

 

血液が濃くなるってことは 血中尿酸値濃度が 上昇!!

 

ってことは 痛風発作が起こることに つながります

 

 

もともと 人間の体は 約70%が水分

実は 血液の約90%も 水分なんです

 

 

なので 毎日に必要な水分量は 2ℓ以上が 必要なんです

 

 

水分が不足すると 尿量も減少します

 

そうなると 尿中の尿酸濃度も高くなり

腎臓に尿路結石ができやすくなります

 

 

水分をたっぷり摂ると 尿量が増え 尿が薄くなります

なので

痛風の方は 1日の飲水量を2ℓ以上 摂る必要があるんです

 

 

ただし 水分であれば 何を飲んでも良いというわけでは ありません

 

 

ビ-ルビールや ジュ-スジュースは もってのほか

かえって 尿酸値を上昇させてしまいます

 

 

ここは 水が一番!!

 

でも ほうじ茶 ウ-ロン茶 番茶なんぞもOK です

なるべく 糖分は 入っていないものにしてください

 

 

特に この時期は 汗をかくと 健康な人でも 尿酸値は上昇するんですよ

 

ってことで 水分をしっかり 摂りましょうって話でした

 

 

 

はいっ!今回は以上です

 

 

では皆さん

 

今日も健康で ステキな1日をウインク