今年のバレンタインDAYは
別日にお出かけ音符
 

バレンタインなので、夫希望の地へ。
 

夫がはまっていた大河ドラマ
「麒麟がくる」が終わったとこだったので、
それに関する場に行ってみたいらしい。
 

 司馬遼太郎などの歴史小説がずら~っと
本棚に並んでいた歴史ヲタの父と
子どもの頃からなんとなく大河を観ていた
私に付き合って、ここ数年、
夫も一緒に見るようになった。


でも、夫の好きなタイプの大河と
私の好きなタイプの大河は違う(>_<)


夫は現代風の真田丸や今回の麒麟が好き。
私はどちらかというと、昔ながらの
ベタな大河が好きあせる
 

でも、今回の麒麟はいつもの三成とは
描き方が全然違ったけれど、
別の観点から観ていて面白かったなむらさき音符


三成役の長谷川さん、信長役の染谷くん、
秀吉の蔵之助さんの配役が意外性が
ありすぎでポーンどう演じていくんだろう?!
と思っていたら、皆、さすが!アップ


もう石田三成の物語、ってより、
光成と信長が両主役!って感じで、
最後もこれまでの光成の描き方と違って、
このご時世だからか、
希望が残る感じで良かった照れ

帰蝶役の春奈ちゃんも、決まった時は
正直大丈夫かな??あせるって思ってたけど
当たり役でした!
 
と、大河話は置いといて(笑)
 
 
 
まずは、比叡山に来るときはいつも寄る
お蕎麦屋さんで腹ごなし。

江戸時代からの有名老舗蕎麦屋さん。


比叡山で断食の行をおえた修行僧さんが
弱った胃を慣らすために蕎麦を食したそう。
 

ちなみにこちらのお店、司馬遼太郎さんの
本にも出てくるのですが、ここに
来ようと思っていたのに、間違えて
すぐ近くの違う蕎麦屋さんに入って
しまったあせるというエピソードがあるお店。

確かに、間違えそうなくらい近い( ´艸`)


★鶴㐂そば
 
 

 
そして、すぐ近くの【日吉大社】へ。


発覚後、厄落としと夫婦和合の縁結びで
お詣りに行ったので、
そのお礼参りに。。


ぽかぽか陽気の暖かい日だったので、
ぶらぶらお散歩がてら向かいます。
 

麒麟巡りの一つでもあります。

織田信長の比叡山焼き討ちの際に、
境内にある八王子山に坂本の人々が
逃げ登ったそうです。


 


日吉大社は西本宮と東本宮があり、
少し離れているんです。

まずは西本宮へ。

途中、
神様のお使いの「神猿(まさる)」さんが
います。

この日は暖かかったためか、
猿2匹で仲良くノミ捕りしていました。
(この写真は前回行った時のもの)

『魔が去る』『何よりも勝る』として
縁起の良いものとされてきたそうです。



【 西本宮 楼門】

 
 
楼門の4隅にはこちらにも神様のお使いの
お猿さん猿がいて守ってくれています。

わかりますか?
 
 

屋根を支えてくれている
「棟持ち猿」↓といわれています。
可愛いんですよ照れ
 
 

社殿は国宝。

「日吉造(ひえづくり)」という独特の形。

屋根が特徴的ですよね。

床下には、仏事を営んだ「下殿」と
呼ばれる部屋があります。
 
 

狛犬さんも大きく立派。
 
 

本当に美しい造りです。
 
 

【御神木の桂】

なんと、意外なご縁に驚きびっくりキラキラ


西本宮の御祭神、大己貴神様
(おおなむちのかみ)は、

私が昔から不思議と心が落ち着き、
ご縁が重なり、何度か登拝も
させていただいている大好きな三輪山の
大神神社さんからお迎えしたそう。

こちらに来られた際に、携えていた御杖を
この地に挿し立てたところ
桂の木に成長したとのこと。
 
 
 

西本宮から東本宮までは広く、森のよう。

境内あちこちに美しい水も流れていて、
御神水もあります。
(こちらの画像も前回撮ったときのもの)
 
 
 
【東本宮】
 
 
 
 
 

こちらの社殿も国宝です。

 
 
東本宮を出て坂を下る途中に
猿の霊石(お猿さんのような岩)が
ありますよ。
 
 


★東本宮には、霊樹 雌梛・雄梛が。


雌梛は男性が女性の幸せを、
雄梛は女性が男性の幸せを祈る木
とされています。

この日は
たわわに実がなっていました。

夫とふたりで、それぞれの木に
手をあわせてきました。


今回なんと、夫が、この『梛の葉守り』
をいただいてくれていました。

夫婦和合・縁結びを願ってのようです。


男子は、女梛の葉を

女子は、男梛の葉を

所持して、お互いの真心を交換し

示し合う証として肌身にお付けください。


と書かれていました。



家に帰ってから

『梛の葉は裂けたり、切れにくいことから
「縁が切れない」って言われているん
だって。だから、持っていようね…。』

と言って、手渡してくれました。


今回はなんかちょっとジーンときて、
素直に受け取れ、
嬉しかった私でした(/_;)


古くから「苦難をなぎ倒す」とも言われ、
梛の葉を身につけてパワーに
あやかっていたそうなので、
大切に身につけていようと思っています。
 

 
 

御朱印は前回いただいていたので、
今回はいただかず。


あれから、もう、1年半以上経つんだな…

あの時はまだ正直、私の気持ちが
ぐらぐらしてどうなるか先が見えなかった。


夫が必死になんとか気持ちを
つなぎとめようと、ひき戻そうと
していても、どこか冷めた目で見ていて…

ただ、ただ、毎日を過ごすため
必死に息をしていた。


少しずつ、少しずつですが、
私の気持ちが近づきつつあります。


前訪れたときと変わらぬ夫の努力と
誠意が見えるからかもしれません。



お猿さんのお神籤も、
前回お持ち帰りしたもの。

今も、飾っています虹

 




自分を取り戻すためにする1000のこと。。
 
*神社仏閣巡りにパワースポットも追加記入することにしました。

8、神社仏閣・パワースポット巡りをする
8ー59 日吉大社 お礼参り
(下書きがいっぱいたまっていて、
時系列がバラバラになっています(^-^;)





※以前も理由も含め書いたことがありますが、


シテイル(シタ)方、金銭が伴う占い

スピリチュアル系、そして、

カウンセラーさん等の、いいね!

コメント等はお断りしています。


どうかご理解くださいませ。