「やまよ別品大和川おりざけ 28BY」 | 今日はロックで・・・

「やまよ別品大和川おりざけ 28BY」

今回紹介する酒、福島・会津旅行の際に立ち寄ったことのある酒店「植木屋商店」さんで発売された別誂え品。

 

醸すのは福島県喜多方市に蔵を構えます「大和川酒造」さん。

 

Twitterで仲良くしていただいてる播州男さんから情報をもらい買ってみました音譜

 

 

 

 

 

 

 

スペックは非公開だそうですが、美山錦45%精米の純米大吟醸との事。

 

透明な瓶、半透明のレッテルに白文字で「大和川」とプリントされています。

 

べっぴんさんですね〜キラキラ

 

 

直汲みのおりがらみですがキンキンに冷やしているせいか、開栓時のガス漏れ音はありませんでした。(二日目以降は音出ましたひらめき電球

 

 

香り:穏やかに香るデラウエア・ウリ系の香り。

 

味わい:開栓初日は綿菓子のような上品な甘味が先行していましたが、数日経つと酸味が伸びてきます。

 

香りと相まってデラウエアをイメージする甘酸に青々しさも感じますねぶどう

 

辛味と苦渋味もしっかり効かせながらも柔らかな甘味の余韻。

 

 

 

この酒、300本限定で発売され既にsold outとなっていますが、5月2日の酒の会にも出品予定なので参加される方はお楽しみにアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大和川さんの彌右衛門もストックしてありまーす♪
      にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
      にほんブログ村

 

 

 

 

5/2 おりがらみ・にごり酒の会@四季囃子    参加者募集中

          http://ameblo.jp/kamikiri-headlock/entry-12262763829.html