かみじさんの『毒親育ちって堂々と言えたらいいのにね』のブログ読み、涙が出てきたまだまだ非ダイヤの私であります。

 

 

 

ナリ心理学公式・海の記事だね!読んでくれてありがとう!

 

 

 

毒親要素5パターンは、諸に私が幼少期から感じていた母への全てであり、全部該当、亡き母は全クリです。

 

私が小1で自殺未遂をした背景(理由)は、母親と世界への絶望だったのだと、今更ながら確信します。

 

そして今、私は被害者かつ加害者で、息子たちへも同じく毒親です。彼らがかろうじて守られている学校という枠から出て社会生活、生きづらさ全開になること覚悟し、清算をすることが私の義務。

 

男の子は救いようがない…とナリくんのブログでも出てましたが、夢を抱いて仕事に向かうまでの学校という枠までは何とか3人とも進んでます。が、その先ですね、頑張ってどうにか出来る以外のこと。

 

 

毒親の清算…かみじさんはきっと、綺麗事並べても見抜くでしょうから正直に言います。30代半ばから複数の人と不倫して来ました。もう辞めなくては…これじゃ母親と同じだと、何度も戒めて来ましたが、10年も繰り返して来ました。向き合うことから逃げて来たから。

もうキッパリ辞めます。辞めたところで、息子が救いようのないところへ行ったとしても、私のしてる事はクズでゴミな中年女の情けない行動なのだから、私はこれからの人生で清算します。

 

母親は絵に描いたような不幸な人でしたが、育ちの傷負う被害者でもありました。

私は、そんな人を救う仕事がしたいと思い始めて前回もLINEいたしましたが、不倫とかしていて一体何を救えるのか⁉️

本当に自分に嫌気がさして来ました。

 

頭悪いし、嘘つきだし、母親そっくりだし。

私は息子たちが可愛いし、母親のように、子育てを辞めて離れたりはしなかった…けど毒親には変わりない。

 

 

私は、毒親育ちの毒親です。

 

 

清算しないと、死にきれない。

 

 


 

 

 

 

 

物騒なこと言わないでください:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆だし旬だけど:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 

 

将来、ゾンビ志望なの?:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 

 

 

(そーいう話じゃない。w)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かみじも

 

MLMとか

自己破産とか

 

イタイ過去

ある爆笑爆笑爆笑w

 

 

 

 

 

夫も

息子たちもいるのに

30代半ばから

10年間繰り返し不倫

そして毒親な自分

 

 

イタイ過去

仲間だね爆笑爆笑爆笑w

 

 

 

 

反省して

ちゃんとするから

 

 

人生に問題のない

「まともなみんな」と

同じグループとして

自分を見て欲しい気持ち

 

 

めっちゃわかる。つもり。(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

非ダイヤですることって、

ほんとイタイのよ。爆笑w

 

 

 

 

 

 

イタイ自分

認めたくないの

わかるけど、

 

 

後悔、反省、決意は

ダイヤモンド思い出すのには

役に立たないんだよね。ネガティブ

 

 

気持ちはわかるけどね!!

 

 

 

 

 

 

それよりも

 

 

非ダイヤで

今の状況(不倫やめられない)は

すごくよくある普通

だと、知ること。

 

 

あとは

自分以外の視点に触れて

少しずつ取り入れていくこと。

 

 

 

こっちの方が

幸せを手に入れる役に立つニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このひとから

メッセージもらうの2回目?なんだけど

 

 

 

かみじに質問・話したいことあるひとはここからどうぞ!かみじ公式ラインにリンクしてます。*返信ゆっくりめ。既読だけの場合もあります。

 

 

 

文章が全体的に

まだだいぶ自分視点つよめ。

なので今回は

 

 

 

・そんなに気合い入れて感情的にならなくていいよ!

 

・自分が思ってるソレ、あなた以外はこんな風に見えて(考えてる)るかもよ?

 

 

 

を、伝えていきます。ひらめき電球

 

 

 

 

*内容的にはクソノート落ち着いたあとぐらいで使えるかな〜と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、参ろう!(・∀・)

 

 

 

 

 

 

かみじさんの『毒親育ちって堂々と言えたらいいのにね』のブログ読み、涙が出てきたまだまだ非ダイヤの私であります。

 

 

 

自分の気持ちを代弁してくれた!的な記事や言葉を読んで涙が出せるときって、

 

 

 

我慢と不満が自分の中に

まだたくさんある証拠だからさ、

 

 

 

クソノートがおすすめにっこり

 

 

 

 

我慢してきたことを

しっかり発散しよう◎

 

 

 

 

 

クソノート終了・一区切りの目安は

(このひとの場合だけど)

 

 

毒親や不倫って言葉で

涙でてこなくなるまで。かな。にっこり

 

 

 

 

 

かみじがこのひとに

今ひとつだけやることオススメするなら

 

絶対、

クソノートだね!

 

 

 

 

 

ハッサン、ハッサン!!(´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毒親要素5パターンは、諸に私が幼少期から感じていた母への全てであり、全部該当、亡き母は全クリです。

 

私が小1で自殺未遂をした背景(理由)は、母親と世界への絶望だったのだと、今更ながら確信します。

 

 

でしょうね〜。にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今、私は被害者かつ加害者で、息子たちへも同じく毒親です。彼らがかろうじて守られている学校という枠から出て社会生活、生きづらさ全開になること覚悟し、清算をすることが私の義務。

 

 

義務じゃない、義務じゃない。w

 

 

 

 

 

 

そこ、ムダな気合い。爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかその

 

「ちゃんとした母親」

「まともな母親」

「ちゃんとした母親の当たり前」

「まともな母親の正義」

 

みたいな

 

 

 

(自分が想像する)周りの期待に応えようとするの、マジでやめた方がいい。w

 

 

 

 

 

 

 

今までずっと

そのやり方して

できなかったんだから。昇天

 

 

 

 

 

 

それできる能力がないじゃん。w

 

 

 

 

 

 

 

だしね、

 

自分が思うほど

周りはあなたに

 

「ちゃんとした母親」

「まともな母親」

 

してほしい欲求も期待もないのだよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識どんどん低くして、

肩の力どんどん抜いてこ。よだれよだれよだれ

 

 

 

 

 

 

そうやって

気持ちを落ち着けて

 

丁寧に考えてけば

難しいことないんだから。

 

 

 

 

 

 

それから、

 

非ダイヤの母親もった子どもが

学校ならまだ守られてるってのは

 

母親視点の、

そうであってほしい願いだよね。

 

 

 

 

 

ワタシはいいけど、MUSUKOがなんて言うかな?(・∀・)

 

 

 

 

 

 

YAZAWA。、

 

 

 

 

 

 

 

息子たちからしたら

 

家が落ち着けないし

安心できる場所じゃないから

まだ学校の方がマシ

 

は、あるかもしれないけどね。にっこり

 

 

 

 

 

 

 

こーいう自分以外の視点って、はじめは自分が責められてるようで読みにくいと思うんだけど、これを切り口に母親になった自分の「子育てられ視点」を取り戻して、母親に対しての不満や怒りに気づくきっかけにしてもらえたらと思うよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男の子は救いようがない…とナリくんのブログでも出てましたが、夢を抱いて仕事に向かうまでの学校という枠までは何とか3人とも進んでます。が、その先ですね、頑張ってどうにか出来る以外のこと。

 

 

かみじ自身の非ダイヤ経験と

 

産休前までに

LINEセッションマスター

(LINEセッション50人サポートしたひとのこと)

として

 

セッションで聞いてきた

元・子どもたちの

話からの考えを書くと。

 

 

 

 

たぶん息子たち

母親のこのひとが思うような

感覚で学校行ってないよ。爆笑

 

 

 

 

 

非ダイヤ親をもった子どもは

 

社会への期待

夢や目標にワクワクする気持ち

仕事で人生を豊かにしたい気持ち

 

1ミリもない真顔w

 

 

 

 

 

 

 

あるのは

 

両親みたいにだけはなりたくない。

 

だけ。昇天

 

 

 

 

 

 

 

仕事は夢を抱いて就くような

楽しいものじゃなくて

 

クソつまらない家から脱出するための手段。

 

だよ。昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毒親の清算…かみじさんはきっと、綺麗事並べても見抜くでしょうから正直に言います。30代半ばから複数の人と不倫して来ました。もう辞めなくては…これじゃ母親と同じだと、何度も戒めて来ましたが、10年も繰り返して来ました。向き合うことから逃げて来たから。

もうキッパリ辞めます。辞めたところで、息子が救いようのないところへ行ったとしても、私のしてる事はクズでゴミな中年女の情けない行動なのだから、私はこれからの人生で清算します。

 

 

実はここ

内容が抽象的すぎて

3回読んだんだけど

チョット何言ってるか

わからなかった。、、無気力

 

 

 

でも

現実こわくて見たくないのは

すごくよく伝わった!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

例えばここ。

 

 

息子が救いようのないところへ行ったとしても、私のしてる事はクズでゴミな中年女の情けない行動なのだから、私はこれからの人生で清算します。

 

 

 

 

「息子が救いようのないところへ行ったとしても、見捨てません。

 

って言い切るの、怖くてできないのだろうなぁ。昇天

 

 

 

 

 

とか。

 

 

 

 

 

でも、それ当然だよね。

 

 

 

だって、

自分が母親からピンチの時に

向き合って安心させてもらう

経験できてないんだもの。


 

 

自分のことで

いっぱいいっぱい過ぎて

娘や家族より

よその男を選ぶ母親が

わたしのお母さんだったんだからさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと

10年辞められなかった不倫を

 

「もうキッパリ辞めます。」

 

の精神論で辞められると思ってしまう思考ね。

 

 

 

 

問題のない、

まともな母親に

育てられた人が

当たり前のようにできることを

 

当然、自分にもできる。

同じようにできないとダメだ!

 

 

 

 

って考えてる証拠。凝視

 

 

 

 

 

この思考が、問題なんよ。

 

 

 

 

 

 

 

無理だから。無気力

 

 

 

 

 

自分を育てたのは

まともじゃない母親だったのに。無気力無気力無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神論、マジで意味ない。w

 

 

 

 

 

 

 

精神論が出てきちゃうのって

定番があるんだけど。それは

 

 

 

考えるの苦手なひとが

テンション(やる気)上がった時に

決意して押し切ろうとする時ね。

 

 

 

自分の

考える力

計画性

ぜんぶ無視の

 

 

 

 

 

 

見通しなしのパワープレイ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

だいたい、これ。にっこり

 

 

バチバチのゴリゴリ。にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分のこと『頭悪い』って言う割に!!慎重にいきたいとこギャンブルなモーションぶっ込んでくるじゃんかぁああああああ!!えぇええ??ギャグなの?!ボケてる?!?!ふざけてないの?!?!そーいうとこだよおおおおおおおおおおーーーーー!!!!!」

 

 

 

 

 

 

ってかみじがスマホに向かってツッコミいれるやつね。にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

これを避けるには

 

 

テンション上がった時に決意する癖をやめる。

 

 

これ、オススメニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年辞められなかった不倫を

 

「もうキッパリ辞めます。」

 

じゃなくてさ、

 

 

 

 

 

 

「私にとって不倫も夫以外の男性とのセックスも必要だった。」

 

って認めて。

 

 

 

 

 

「不倫とセックスから私はなにを得ようとしたのか?」

 

「その欲しいものはなぜ夫に求められなかったのか?」

 

 

 

こっちを考えること。

 

 

 

ノートも進むし、

母親問題も進めやすいよ。にっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不倫の悩みなんて、(言い方)

 

 

家庭で満たされない

愛されてる実感を

不倫(セックス)で補おうとした。

 

 

って、すごいシンプルだよね。

感情と事実を分けて考えたらね。

 

 

 

 

 

 

 

感情の部分で

受け入れ難くて

先に進まない理由は

 

 

家庭で満たされない

愛されてる実感を

不倫(セックス)で補おうとした。

 

 

の背景にある

 

 

母親との関係

母親がゴミなこと

母親が頭悪いこと

クソな父親を選んだこと

自分はいつでも母親を愛してたのに

母親は自分に安心できる愛をくれなかったこと

子ども時代に子供でいられなかったこと

常識、普通、世間体の押し付け

我慢・我慢・我慢

 

 

 

 

怖いから

見たくない

認めたくない

 

 

ってところに言い訳して

時間がかかるから。

 

 

 

 

 

 

1番見たくないものを

1回見ちゃうと

 

 

自分が人生損したこと

を受け入れないといけなくなるからね。

 

 

 

 

(そっから、現実も人生も変わるんだけど。)

 

 

 

 

 

 

 

見たくないものを見る

認めたくないものを認める

 

 

ここに

踏ん切りをつけること

がポイントで

 

 

あとは

とってもシンプルである。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親は絵に描いたような不幸な人でしたが、育ちの傷負う被害者でもありました。

私は、そんな人を救う仕事がしたいと思い始めて前回もLINEいたしましたが、不倫とかしていて一体何を救えるのか⁉️

本当に自分に嫌気がさして来ました。

 

そんなのさ

 

 

母親問題かたづけた後に

人を救う仕事したらいいじゃん?(・∀・)

 

 

 

それ以外は意味ない。昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

私が母親を助けて笑顔にしてあげたかった。

 

 

 

 

 

 

問題ある母親を持つ

元・子どもの願いってほぼ、これ。

 

 

 

問題ある母親の親子関係では

 

無償の愛って

親から子どもより

子どもから親に向けてる割合の方が圧倒的に多いよ。にっこり

 

 

 

 

 

だから

このひとはまだ、

 

自分の母親は

まともな親だったんだ

 

って思いたいんだと思う。にっこり

 

 

 

 

 

思いたいよね。

 

 

母親はゴミなんて的を得すぎて認めたくないようなこと言うナリ心理学がイカれてるだけよ。にっこりw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭悪いし、嘘つきだし、母親そっくりだし。

私は息子たちが可愛いし、母親のように、子育てを辞めて離れたりはしなかった…けど毒親には変わりない。

 

 

 

そうそう!

あなたは毒親!ニコニコ花

 

 

 

 

 

 

 

母親とまったく同じ、毒親よ。

 

 

 

 

 

 

・非ダイヤなら不倫くらいする!母親が毒親なら自分も毒親!そんなの当たり前!そんなに気合い入れて感情的にならなくていいよ!力抜いて丁寧に母親との関係に向き合っていこう!子どもへの責任を考えるのはそのあと!

 

・自分以外の視点に思いを巡らせる練習ができるといいね!想像できる視点が増えるごとに、現実の見え方が変わって世界と可能性が広がるよ!

 

 

 

 

 

母親とまったく同じっての

まだ認めたくない臭ただようけど

 

 

認めるのメリットしかないから!

 

 

 

 

 

 

現実の自分を認めた分、

非ダイヤさんの人生は変わるよ。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ナリくんのこの記事も

セットで活用してもらえるとよりいいかも!!

 

 

 

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学オフィシャルで紹介された

かみじのイタイ黒歴史爆笑

ナリ心理学に出会ってからの変化。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🎁かみじ公式ライン限定プレゼント🎁

 

 

 

↑↑↑

かみじ公式ラインに

登録するだけ!

 

※解説会は終了しています。