神戸市須磨区

最寄り駅/神戸市営地下鉄名谷駅

JSAアイシングクッキー
マスター講師が教える!

資格も取れるお教室

神戸アイシングクッキー教室
【nanairo/なないろ】です♡

いつも、ブログをご覧くださり
ありがとうございます



おはようございます!

今朝はとても涼しいですね。

関東方面には台風が来そうだという
ニュースを見ました。
その影響でしょうか?
神戸は曇り空ですくもり

今日は、久しぶりにお休みですおねがい
なにをしようか、色々と考えて
わくわくしています。

先日、ちょこっと書きましたが
年明けを目指して、コースレッスンを
リリースしたいと考えているので
どんな内容にするか
色々と考える日にしようかな〜ニコニコニコニコニコニコ



ところで
昨日は、認定講座でした。
認定講座とは
アイシングクッキー作りの基本からしっかりと学んでいただき、12時間で60種類以上のアイシングクッキー作りに必要な技術を全て学べる「完結型」の講座です。





現在、月に一回のゆったりペースで
アイシング初心者さんの
Fさんが受講中です。
(ご受講のペースは生徒さまの
ご希望で決めることができますニコニコ



Fさんは
『お孫さんとアイシングクッキーを作りたい』
『60歳になった記念に講座を受けたい』
と、お申込み下さりました。



全6回講座のうち
この日は3回目。

学びも少しずつ難しくなっていきます。


3回目で学ぶ、主な内容は

~細かいパイピングを極める~

サーモンピンクやミントグリーンなど、ベビーカラーの作り方 / シルエット作成(アニマル・イニシャルなど) / キルティングの塗りつぶし方 / キラキラに仕上げる方法 / 細かいパイピング(ダブルレースやトリプルレース・アラベスクパイピングなど) / 黒色アイシングの作り方

女の子なら誰もが大好きなガーリークッキー!細かいパイピングを習得して、繊細なアイシングクッキーも作れるようになりましょう。またシルエット技法を学ぶことで、フリーハンドでは難しいイラストクッキーや大量の同じデザインのクッキーを作ることが出来ます。






結構てんこ盛りな内容ですよね爆笑





こちらの写真は、キルティングの

塗りつぶしをしているところ♡





難しいのは、全てがシンメトリーにすること。

逆に言えば、全てがきっちりシンメトリーに

なっていれば、美しく見えるということです。







最近気づいたんですけど

わたしは、左右対称とか揃ってるとか

まっすぐになってるとかが大好きなんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

⚠決して几帳面ではありません


なので、Lesson3の学びの内容は

わりと大好きです(笑)




しかし…

普通に生活している人が

日常的に左右対称を意識して生活しているかと

いえば、無意識な方のほうが断然多いのでは

ないでしょうか?

そんな場合、急にシンメトリーと言われても

それは、なかなか難しいことだと思います。



でも、いいんです!難しくて。



講座は学びの場です。

教えられたとおりに、一発でできれば

それに越したことはないと思うけど

なにごとも練習なので。

こうすれば、美しくできる方法を知る。

そのようにやろうとしてみる。


それが大切ですよね。


わたしは、そんな気持ちで教えてます。



手鏡にも、色んなコツがつまっています。
一生懸命な作業風景。
がんばれーーー!
と、心の声が出そうになります。
集中してるんでね、そんなときは
あまりわさわさ話しかけないようにしてます愛



完成した作品を写真に収めています。

一生懸命作った作品は
愛おしいですよね♡♡♡



シンメトリーに苦労しながらも
がんばって完成されました👏👏👏




次回、来月の学びが楽しみですね♡
Fさま、ありがとうございました。




《現在募集中レッスン》
🌸アイシングクッキー認定講座
《秋スタート生募集》
お悩みの方は、個別に公式ラインより
ご相談にも乗らせていただきますおねがい
(もちろん無料です!) 
生徒さまの学びたいペースでのレッスン可能です。



お申し込みは↓↓↓こちらの
公式LINE、またはフォームより
お待ちしています😊

 お申し込み、お問い合わせはこちら♡

星公式ラインにご登録下さい

・一番にお教室情報をお伝えいたします。
・レッスンのお申し込み、質問もこちらから
していただけます!
・1対1のやり取りとなりますのでご安心下さい

・ラインをお持ちでない方は、こちらからのお申し込み下さい!
・折り返しメールにてご連絡致します。
迷惑メールに入ってしまわないように設定お願いします



 リクエストレッスン一覧

アイシングクッキーリクエスト 


和スイーツリクエスト 


 

資格を取りたい方へ
JSA資格講座一覧
↓↓↓

レッスンポリシー

レッスン規約になります、必ずご覧下さい