11月19日、20日の店休日♪ | 髪床時代屋の日記

髪床時代屋の日記

旧56号線沿いの黄色い看板が目印の

「髪床時代屋」の日々の日記です。

先日の店休日ですyai

 

 

河野真魚魚

 

日曜の朝はから行動ダッシュ


堀端で行われた「すごいもの博」を見にいきました晴れ

 

 

お客さんもお店を出していてOPEN

 

 

大盛りの焼きそばに、ケバブにクレープ、朝から絶好調です屋台のヤキソバ

 

堀端を早めに切り上げてそこから高知へ高知県


ひろめ市場ひろめ市場

 

 

カツオのたたきや魚

 

 

それをお寿司にしたやつ寿司

 

 

朝に続いてめちゃくちゃ食べましたモグモグ

 

桂浜行って龍馬像見て坂本龍馬

 

 

風がとっても冷たかったーー寒い

 

暮れてく夕日がとっても綺麗でした沈む夕日

 

 

帰りどこかも分からず突然見えたイルミネーションに突撃して写真イルミネーション

 

 

ドタバタな弾丸ツアーだったけど、友達とはこういうのが楽しいですルンルン

 

楽しい時間で充電して、また頑張りまーす頑張る

 

 

渡邉結羽花★華

 

ちょうど良い紅葉時期が紅葉


連休になったので秋の京都旅京都


着物を着て町巡りをしました矢羽

 

 

口上手く乗せられて人生初の初


人力車に乗ることに、、人力車

 

 

穴場から人気スポットまで連れて行ってもらい人気

 

 

もぅ何もかもが美しすぎましたsei

 

 

イチョウの絨毯銀杏の葉

 

 

モミジのトンネル紅葉

 

 

こんなのをキレイって思えるようになって成長したなーって実感笑


優越感に浸ってた人力車を降りてからは


町散歩しながら散歩

 

 

食べ歩きshokopon

 

 

楽しみにしてた抹茶も美味宇治

 

 

それから人混みを掻き分けて


清水寺まで登りました清水寺

 

 

工事中で全部見れなかったのが残念


最後に八坂庚申堂

 

 

やっぱりインスタ映えスポットはインスタ


写真待ちの人がたくさん、、多い


私もしっかりおさめてきました写め

 

夜は寒すぎたので外には出ず寒


友達の家食べて飲んで、、モグモグ

 

 

一年以上会ってなかったからずっと話せました久しぶり


月曜は大阪をノープランでブラブラーと大阪


ランチに出かけてご飯

 

 

ぐでたまカフェでゆっくりcafe(カラー)

 

 

都会はやりたいこと音符

 

欲しいものルンルン


すぐに手に入れられるからルンルン


すごく魅力的キラきゅんっ


次はいつ行こうかなーっるんるん