カタクリの花

カタクリの花

ゆったり書を楽しみたいなと思っています。

「青梅要りますか?」と友人からライン。

 

「梅ジャム作りたいけれど、今年は不作とか。

丁度のがないので諦めている」

 

「こんなんだけれど」

 

「梅酒とか色々作ってみる。有難う」

 

ということで夜な夜な青梅が届いた。

 

一日経つと少し黄色になっています。

 

青い梅で、まずは梅酒。

梅1㎏。

 

 

娘が「梅シロップもいる」

梅600g。

 

瓶が少し大き過ぎ。

 

今日は朝から梅ジャム。

梅2㎏。

洗って、水に浸けて、茹でること15分。

 

 

何時もは完熟梅。

浮き上がると終了なのですが、

灰汁が沢山出るので丁寧に取ります。

 

冷水で梅冷やして、種を取り、砂糖60%。

弱火で煮て、最後にひとつまみの塩。

 

 

大きな瓶はお隣さんにお裾分け。

小さな瓶も違う友人に。

 

 

梅シロップは毎日揺すります。

梅酒は3か月後が楽しみ。

 

 

これらの梅でこの暑い夏乗り切ります。

有難う。Sちゃん。