■上手いんだけどね~~、、 | ~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

少年サッカーチームの指導を始めて今年で21年目。コーチングの楽しさ・難しさ、メンタル部分、感情(EQ)のコントロール、コーチングの重要性等を綴っていければと思っています!

最近、TMや合同練習を色々なチームの方とやらせて頂いて、各チームの指導者の方や子供達を別の角度で見させて頂いています!(笑)

※いつもはどんな視点で見ているのだろう??苦笑

・指導者の言動・行動
・選手の言動・行動


指導者については、

「あ、、良い声がけしているな~」
「なるほど~~。そういう言い方があるのか!」


など、感動や参考になる場合もあれば、

「う~~む。そういう言い方、しちゃうか~という場合もあります。

また、子供達も同様で、

「良いPlayするな~」
「良い声がけしているな~」


という場合から、

「そんな言い方しちゃうか~」
「え、、、・・・」
(これは行動を見て)

などなど、色々見えるものですよね。

強いチームのエース級の選手や選抜選手、J下部の選手を見ていると、「流石!!」と思える場合と、「・・・」という場合と二極化することが多いです。(笑)

キチンと挨拶できるとか、声出しができるメンバーは、やはり全てがしっかりしています。
半面、Playは上手いのだけど、その他の行動、言動がNGなメンバーを見ていると、
『これから先、どうだかな~』と思うこともあります。

別に、「媚びへつらう」とか「長いものに巻かれる」ということでは無くて、しっかりと自分を持っているかどうかで、これからの環境を変えて行くかもしれません。

そういう意味でも、これらの行動・言動が大事かなと思っているのです。

           ------------------------------------------------------

              【Blog村の応援、お願いいたします】

          是非、下のボタンをポチッ!!っと押してみて下さい!

               ↓              ↓

             にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ        にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
            ブログ村少年サッカー   ブログ村ジュニアユース

           色々なサッカー関連のBlogを見る事が出来ます!

           ------------------------------------------------------