■やったことは無駄にはならない | ~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

少年サッカーチームの指導を始めて今年で21年目。コーチングの楽しさ・難しさ、メンタル部分、感情(EQ)のコントロール、コーチングの重要性等を綴っていければと思っています!

「やった練習内容は無駄にはならない」が、考えない練習は「練習自体が無駄になる」ことがあるという感じです。

今年の練習をやったことを振り返ると、練習内容は、結構今までと異なり、判りやすく且つ有意義な内容のものが多かったのではと思っています。

というのも、個人&チームでの「修正メニュー」を多くしたつもりなので、真剣にやれば結構身に付いてのでは無いかと思っています。

メインのコーチの方たちからも、

「良い感じに修正できてきましたね」とか、
「良い内容だと思います」


などと、声がけいただけることも多かったし、私自身も子供達のPlayを見ていて、

『うん。良くなってきているな~』と感じる部分も多々ありました。


が。。。

その反面、練習に集中しきれていない時(日)や、遊んでしまうメンバーが居た時などは、質事態が下がってしまうこともありました。


ま、「やらないよりはやった方が良いだろう」ということで、「複数学年同時の練習」などをやったこともありますが、やはり難しい時は、メニューを分けたり、オーガナイズを変更したりして対応をしました。

また、あまりにだらけている場合によっては、若干厳しく指示することもありましたし。。。苦笑


結局のところ、練習自体は無駄ではないのですが、本人たちの意識により、「無駄にしてしまっている場合もある」ということを気付いて欲しいと思います。

メニューをしっかり理解して練習を行えば、身に付くことで試合の時にも有効にゲーム進行をすることが出来るはずですし、それを目的に練習をしていますので、意識をして練習に臨んで欲しいと思います。

来年は、集中力を上げていこうね!!(笑)
         -----------------------------------------------------------

              【Blog村の応援、お願いいたします】

          是非、下のボタンをポチッ!!っと押してみて下さい!

                 ↓                ↓

             にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ        にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
            ブログ村少年サッカー   ブログ村ジュニアユース

           色々なサッカー関連のBlogを見る事が出来ます!

         -----------------------------------------------------------