自分らしい豊かなライフスタイルで

自分らしく生きることができるようになる専門家

澤田実季です

 

 

お申込み真最中
手帳の講座リクエスト開催のお知らせ『私だけの夢を叶える手帳つくり』のセミナー
3月14日(火) 10:30~13:30 八王子駅近く 残2名
3月22日(水) 10:30~14:00 桜木町駅近く 残2名


お茶会もね
2月28日(火)の詳細とお申込み 残2名

 

 

【自分の悩みがひとつ解決】のはなし

 

最近のわたしの悩み

 

おうちでブログを書く時間をどうしたらいいか

でした

 

なに、そんなことで悩んでいるのよ

 

と思いますよね

 

そうなんですよ

みなさんにはどうでもいい話

だけど私には大きな問題

 

何故かって?

どうしても書くのが夜になる

しかもご飯食べたあととなると

9時過ぎ

 

それがどうして問題なのか

家族の貴重な語らいの時間なんですよね

9時すぎは

 

なのに私がパソコンばかりしているので

語らいの時間がない

 

 

 

 

つれあいはとても不満の様子で

なにかとちょっかいをだしに近寄ってくる

 

「肩もんであげようか?」なんて

理由をくっつけて

 

「もう~、今忙しいんだから」

と邪険なわたし

 

その一方で「悪いな~」とも思う

 

私が昼間にパソコン作業しておけばいいのに

でも昼間出かけていることが多いので

どうしても夜になる

 

じゃ、朝早く3時とか4時とかに起きて

したらいいじゃないか

 

朝活できる人

 

これまったく私の選択肢にない

 

睡眠不足は子どものころから苦手

不足すると必ず身体にでる子だったから

 

どうやってパソコン作業する時間を捻出するか

これが私の課題

そのためにどうやって一日のタイムスケジュールを

作るか

 

 

 

 

だけどね、それが解消されたの

 

どうやってタイムスケジュールを作ったか

ではありません

 

パソコン作業をしていてちょっかいを出されたとき

ホントはどんな状態だったかな

どんな気持ちだったかな

 

リアルに感じてみる

これは五感を使う訓練になります

 

そして今度はつれあいになってみる

つれあいになって

奥さんがパソコン作業をしているとき

 

どんな状態だったかな

どんな気持ちだったかな

 

これもつれあいになりきってリアルに感じてみる

 

 

 

 

各々の思いが出てくる

 

私はちょっかいをつれあいがだしてきたとき

なにも忙しいんだから来ないでよ

とは本当は思っていない

 

かまってもらえなくてつまらないから

ちょっかいだしてくる

とだけとも思っていない

 

いつも眼が疲れる 肩がこる

と言っているわたしに

 

やりすぎだから疲れないように

休みながらの方がいいよ

と言ってくれていたのを思い出した

 

やりすぎだから休憩した方がいいよ

 

と言っているんだな

 

とハタと気が付いた

 

何も30分1時間しゃべるわけではないのだから

タイムスケジュールを考える前に

もっとできることがあるはずだ

 

ここまで気づきがでたら

次は何をしたらいいかの行動を考える

 

その結果5分くらい手をとめて

いっしょにしゃべってもいいじゃないか

 

 

 

 

まずはやってみよう

 

やってみた結果

どうなるか

 

うまくいけばそれでよし

やってみないとわからない

うまくいかなかったら

また考える

 

こんな簡単なこと

今まで気づかず

夜のパソコン作業どうしたらいいか?

ばかり考えていた

 

すごく大きな問題だと思っていたけれど

簡単に解決策が見つかった

 

恐るべし五感体験

 

これはただいま受講中の

思春期コーチ養成講座

でのできごとでした

講師の佐藤幸子さんのブログ

 

わたしもこれからどんどん実践していきますからね

 

昨年末の

思春期コーチングコーチコース終了証授与

 

 

 

おまけ

帰る時に見た満月は美しかった

 

 

 

ワークを入れた無料6日間メール講座をつくりました

みなさんもぜひワークをしてみてください

登録はこちら

↓ ↓ ↓

『大人の豊かなライフスタイルを叶える』

 

 

『自分らしく生きるためのメール講座』

ちょっと前向きになったり

勇気が出たりする

メール講座です こちらは不定期発信です

↓ ↓ ↓

『自分らしく生きるためのメール講座』登録

 

 

 

お申込み真最中
手帳の講座リクエスト開催のお知らせ『私だけの夢を叶える手帳つくり』のセミナー
4月からのスタートダッシュができますよ
3月14日(火) 10:30~13:30 八王子駅近く 残2名
3月22日(水) 10:30~14:00 桜木町駅近く 残2名


お茶会もね

2月28日(火)の詳細とお申込み 残2名