【ショート動画】「自分が」決めていたのです(メルマガ第7376号) | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。 

 

 

 

自分は不幸だと言いながら、その現状を
変えようとしないひとが、けっこういます。
 
「〇〇がある(ない)から、××できない」
「将来が不安だから、××できない」
「みんなに迷惑をかけるから、××できない」
 
でも、これ、全部、「言いわけ」なんですよね。
 
仮に、〇〇があっても(なくても)、
将来の不安要素が消えたとしても、
みんなが「迷惑じゃない」と言ったとしても、
また別の理由をさがしてくるのです。
 
ちょっと辛口になってしまっていますが、
要は、もったいないなあと思っちゃうのです。
(よけいなおせっかいかもですが)
 
けどね、そういう言いわけが出ちゃうのは、
不安だからです。怖れを回避しようとする
気持ちから、言ってしまっているんですね。
 
不安にフォーカスすると、不安が拡大します。
怖れにフォーカスすると、怖れが拡大します。
それがフォーカスのしくみです。
 
だったら、どうするといいかというと…。
 

こちらが、メルマガ全文です。

 

 
 そして、そんな不安や怖さを乗り越えていくために、

2つの企画をご紹介しておきます。

 

どちらの企画も、アプローチはちがいますが、

 

・自分OKになる(自分否定を終わらせる)

・俯瞰力をつける(フォーカスを意識)
・見える化する(アタマのなかを整理)

 

ということが、ベースにあります。

この3つをクリアすることで、不要な不安や

怖れとも、サヨナラすることが可能になります。

 

「じぶんステップUP!」は、それをチーム

としておこない、「じぶんマスター」は、

個人の立場で掘り下げます。

 

どちらから入ってもいいと思います。

自分らしく生きるための、入口になってもら

えたら、とてもうれしいです。

 

半年かけて、仲間とがっつりとりくみたいかた♪

 

まず、いまの自分をなんとかしたいかた!

 

 

20231126 網走・女満別空港にて

 

 

星20年以上つづく日刊メルマガ「今日の

>  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!