ティードリ●キャッチコピーが決まりました! | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ です。

1日空いてしまいましたが、
1月4日のティードリ・ロングミーティングの報告です。

昼休憩をはさんで、10時から17時まで!
でも、充実してました~。

午前中は、この日のメインの議題である
今年のティードリノキャッチコピーを決めること。

まずは事前に呼びかけて、キャッチコピーを募集。
当日考えたものも含めて、集まったキャッチコピーの数
154個!


それらをすべて付箋に貼り、机の上に並べてみました。

そして、似たようなものをひとつにまとめたり、
参加した各自がいいと思うものに印をつけたりして、
いったん、「候補」にしたいものを、ひとり3つくらいずつ、
ホワイトボードに貼り出しました。

そして、なぜそれを推したいかという理由を、一人ひとり
説明しました。



ひとの説明を聴いていると、なるほど、そういう意味
だったのかと合点がいったり、現代のティーンズたち
の視点に立ってみると、見えかたが変わってきたり。

このプロセスが、とてもとても楽しかったのです。

これが、キャッチコピーを文章で一覧にして、
机上で議論していたら、こんなにおもしろくは
ならなかったと思います。

付箋に貼って、くっつけたり離したり、思いついたこと
を付け足したり…。「見える」化することで、発想が
自由になり、かつ共有もしやすかったのだと思います。



そして、最終的に決まったのが、

メインキャッチコピー
主人公増産計画
サブキャッチコピー
本当の君と出会う場所


きっかけは、ティーンズの意見。

「いまの子たちって、夢をもってない子が大半。
 夢をもてるのは特別のひとだけだと思ってる。
 自分の本当の気持ちをかくしてる」

そんな発言から、
「本当は、一人ひとりが自分の人生の主人公なのにね」
「そのことに気づいてもらいたいよね」
と、想いが発展していきました。

そう。夢も希望も想いも、ちゃんと胸のなかにある。
そんな「本当の自分」と、ティードリで出会ってほしい。

そして、「主人公」としての自分を生きていってほしい。

そんな想いをこめての決定となりました。


ミーティング後半の報告は、またあした~音譜