午後から散歩がてら江ノ電柳小路至近の「はす池」へ蓮花撮りへ出向きました。
花自体は6月中頃から咲き始めましたが、7月に入ってもまだ蕾満タン↓です。
2017/07/02撮影 藤沢市鵠沼「はす池」

ご覧のように開花を待つ蕾がいっぱいです。
〃

開花している花はお昼時で満開となっていました。
〃

昨日の降りの名残が・・・。
〃

大きな蓮葉、昔はこの蓮葉を戴いてお盆の茄子切れを盛ったもんです。
〃

散り花も実に美しいのが蓮の花です。
〃

お昼のトップライトでもちょっと曇りがこんなライティング↑を生みました。
〃

池面への映り花、こうしてみると仏花と言うのも頷けます。
〃

蓮カワ(カワセミのこと)ならぬ蓮トンボ・・・。
〃

風が静まった瞬間、向こう側の澄んだ世界、あの世に咲く蓮花が姿を現しました。
〃

現世の花はこんなにも美しい。仏様がおわします蓮座にふさわしい高貴さです。
暫くの間は鵠沼「はす池」の蓮、楽しめます。
7/9には観蓮会も催されるそうです。
こちらで↓ご確認くださって見てください!。
※「はす池」は駐車場はありません。近隣は住宅地で生活道路です。
御来鵠、御来池の際はご配慮願いますように。
なお、コインパでしたら江ノ電柳小路駅の藤沢寄りはす池側に数台分、
できましたが歩く距離は柳小路駅からとあまり変わりません。
江ノ電柳小路駅からは近いですが、池へのアクセスだけです。
小田急本鵠沼駅からは商店街を抜けてのアクセスですので、
美味しい物も手に入りますし帰りに有名店のラーメンも食せます。